![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251640 |
5年生【6】 家庭科「手作りで楽しい生活」![]() ![]() ![]() 下糸がほつれてしまう子がチラホラいたので、明日また 家庭科があるので、上手に縫えるようエプロンに向けて スキルアップ!!! 5年生【1】 算数「角柱と円柱」![]() ![]() だいぶ作図は慣れてきて、ほとんどの子が書くことができていました。 明日いよいよテストなので、自信を持って解き進もう!! 1年 研究会テスト
どれぐらい国語の力がついているかを調査する,研究会テストを行いました。子ども達は,はじめて読む文章でも,じっくり集中しながら読んで問題を解いていました。
![]() ![]() ![]() 3年 卓球をしました!
新館で卓球をしました!「新館に入るのも初めて!」と言っている子もいました。小栗栖小学校での思い出がまた1つ増えましたね♪
![]() 3年 音楽のテストをしました!
音楽科の学習をふり返って確認のテストをしました。学習したことはしっかりと覚えることができていましたか?
![]() ![]() 3年 合同社会見学(オンライン)(4)
たくさんのことを知れて子どもたちもとっても嬉しそうでした!
![]() ![]() ![]() 3年 合同社会見学(オンライン)(3)
消防署に貸していただいた道具も実際に触ってみました!
![]() ![]() ![]() 3年 合同社会見学(オンライン)(2)
消防署の方たちに質問タイム!こういう時に積極的に質問できるのが3年生のすてきなところ☆
![]() ![]() 3年 合同社会見学(オンライン)(1)
小栗栖小学校,石田小学校,消防署をオンラインでつなぎ,社会見学を行いました。
学習したこと以外にも,仕事や道具に関してくわしくお話をしていただきました。 ![]() ![]() 3年 図画工作科「ねん土を使って」(3)
できた作品は,しばらく学習室で乾燥させます。
完成が楽しみです!!! ![]() ![]() |
|