![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:162 総数:1161063 |
今日の給食(2月9日)
今日の献立は,
・クリームスパゲティ ・牛乳 ・小松菜のソテー ・コンソメスープ です。 ![]() ![]() 雛人形を玄関ホールに飾りました
一昨年度に,日本人形協会京都支部様と京人形商工業協同組合様より,ご寄付いただいた雛人形を玄関ホールに飾りました。
このお雛様は,即位礼正殿の儀のお装束を着た,手作りのきれいなお雛様です。 ![]() ![]() ![]() 小学部5年生 〜版画〜『おに』
さまざまな形に切られた厚紙から好きなものを選んだり,自分でハサミを使って厚紙を切ったりした物を台紙にのりで貼りつけて鬼を作りました!! かみの毛に毛糸を使ったり,シールをたくさん貼ったりそれぞれに集中して活動していました。 インクは6色から好きなものを選んでいます。
今日は,学校で本当の!?鬼に会ってビックリでした。みんなのお家にも来るのかな…。 ![]() ![]() ![]() 小学部1年生 おにとあそぼう
今日は節分!外で元気に遊んでいると・・・
青鬼がやってきました! 一生懸命,豆を撒く子,走って逃げる子,呆然としている子。 最後はみんな鬼と仲良くなってお別れしました。 また来年来てね〜★ ![]() ![]() 小学部2年 節分遊び
もうすぐ「節分」ということで,今日は「鬼のパンツ」を踊りました。
その後,いつ鬼がやってきても大丈夫なように 新聞紙を丸めて豆を作りました。 すると,なんと真っ赤な鬼が学校にやってきました!! 驚いて逃げる子,笑顔で受け入れる子,果敢に豆を投げる子・・・ 皆,いろいろな表情を浮かべていました。 最後は,鬼とも仲良くなって,写真撮影をしました。 ![]() ![]() |
|