![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:31 総数:971533 |
本日の給食![]() いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は,懇談会2日目です。よろしくお願いします。 今日の給食・・・・ 「鶏肉のガーリックソテー」 ・ブロッコリーのさっと煮 ・シナモンかぼちゃ ・ひじきと高野豆腐の煮物 ・パイナップル ・麦ごはん ・牛乳 昨日の給食・・・・ 「えびマヨ」 ・ゆでキャベツ ・大根ピクルス ・豚肉と大豆の中華煮 ・こんにゃくの南蛮いため ・玄米ごはん ・牛乳 でした。 ![]() 1月給食献立表
1月給食献立表をアップしました。
ご参照ください。 ⇒ <swa:ContentLink type="doc" item="130745">1月給食献立表</swa:ContentLink> ※第三学期は,1月6日(木)より開始されます。 (午前中授業のため,お弁当は「なし」) 昼食は,1月7日(金)からとなります。よろしくお願いします。 明日より「懇談会」です。〜よろしくお願いします〜
明日15日水曜日より21日火曜日までの5日間「懇談会」を実施させていただきます。お忙しい時期ですがどうぞよろしくお願いいたします。
本日の給食![]() いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 今日の給食・・・・ 「豚肉のしょうがいため」 ・もやしいため ・カリフラワーのチーズ焼き ・切り干し大根と小松菜のナルム ・おから ・麦ごはん ・牛乳 ・ヨーグルト 昨日の給食・・・・ 「鯖のかわり煮」 ・ほうれん草のおかか煮 ・じゃがいものソテー ・厚揚げと白菜の煮つけ ・人参のごまあえ ・ごはん ・牛乳 でした。 ※1月の給食の申込締切(クレジット払い)が本日中となっております。 ご注意ください。 ![]() 自主清掃活動2回目!!![]() ![]() ![]() ご覧のようにきれいな仕上げです。 作業をしながら,いま頑張っていることや交流学級に行ったことを話してくれました。 本日の給食![]() いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 今日の給食・・・・ 「プリプリ中華いため」 ・うずら卵のいり煮 ・切り干し大根の煮つけ ・じゃこのつまみ揚げ ・わかめとツナのさっと煮 ・ごはん ・牛乳 でした。「じゃこのつまみ揚げ」はひとつひとつ手作りで揚げられています。 ディスカバリー・メモ「常笑」が完成!!![]() 生徒一人一人の頑張りや,やさしさが詰まった「常笑」です。 今後も「ディスカバ」は続きます。 次は何の文字が浮かび上がるでしょうか。 楽しみです。 これからもみんなの頑張り,やさしさをいっぱい披露してください。 大枝ギャラリー12月バージョン!!
大枝ギャラリーが12月バージョンに模様替えされました。
校務支援員の川中さんと伊澤さんによる手作り作品です。 いつもながら本当にすごいです。(ありがとうございます) 皆さんもぜひ見に来てください。 小物もむっちゃかわいいです。 ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は,3年生が5限授業 1・2年生は6限授業となっています。 部活動はありません。 今日の給食・・・・ 「太刀魚のかば焼き(カレー味)」・・・新献立 ・大根葉のいためもの ・春雨のいためもの ・高野豆腐のそぼろ煮 ・白菜のゆず風味 ・麦ご飯 ・牛乳 昨日の給食・・・・ 「ポークミンチカツ」 ・ほうれん草とコーンのソテー ・キャベツのごま煮 ・ひじき豆 ・こんにゃくの含め煮 ・ごはん ・牛乳 ・いちごタルト でした。ポークミンチカツはお楽しみメニューで,クリスマスにちなんで「もみの木」の形で揚げられていました。 ![]() 家庭教育講座『心を育てる性教育』![]() ![]() 講座は「中学生の保護者が親として家族としてできることは何か」をテーマに味谷先生のお話とグループ協議を軸に進められました。若年層の性的関心等についての調査結果をを踏まえてのグループ協議では「『望まない妊娠』を避けるためには」など具体的なテーマに沿って各グループで話し合いが活発に行われました。 性教育は学校現場のみならず、家庭での親子のコミュニケーションの中でも行われることが大切であるというお話を、豊富な経験談を交えてお聞きすることができ、大変有意義な2時間となりました。 |
|