京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up17
昨日:43
総数:372896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度、全校105名で新たなスタートです!

修学旅行(2日目)3

 長崎原爆資料館での見学のあと、平和公園へ向かう途中、原爆落下中心地に立って皆で空を見上げました。
 1945年に、この地で起こったことを思い、平和な未来に想いを馳せました。
画像1

修学旅行(2日目)2 原爆資料館

 電車で長崎市内に向かい、長崎原爆資料館に到着しました。
画像1
画像2

修学旅行(2日目)1

 昨日は,豪華なホテルでゆっくり過ごせて,気持ちのいい朝を迎えました。
 みんな元気よく朝食をとり,ホテルのロビーで,お世話になった従業員の方に出発の挨拶をしました。

 ホテルを出発して,シーサイドライナーで長崎に向かっています。
画像1
画像2

5年家庭科 「ゆでる」を体験

 家庭科の授業で「ゆでる」調理をしました。ゆでた野菜のかたさが変わることや,色合いがよくなることに気づくことができました。(写真は,調理終了後に気づいたことを交流している場面です)。
画像1
画像2

修学旅行(1日目)12 ハウステンボス

 これから21時までハウステンボスでオランダの街を体験してきます。そのあと,ホテルに戻り,一日の振り返りをします。お疲れさまでした。しっかり休んでください。
 今日の更新は,これで終了します。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(1日目)11 ホテルオークラ入所式

 予定より1時間早く,ホテルオークラJRハウステンボスに到着し,入所式をしました。
画像1
画像2

修学旅行(1日目)10 吉野ケ里遺跡

 物見櫓に登って当時の兵士はどんな様子だったか体験してみました。
 竪穴式住居にも入って、当時の生活の様子を感じてきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(1日目)9 吉野ケ里歴史公園

 吉野ヶ里歴史公園に到着。
 グループで建物を見て回りながら楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(1日目)8 合格弁当

 照星館で合格弁当をいただきます。
画像1

修学旅行(1日目)7 大宰府天満宮2

 菅原道真公にお願いをして,お守りを購入しています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校だより

学校評価

全国学力学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

日本義務教育学会

京都大原学院部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp