京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up177
昨日:503
総数:347976
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

2日(火) 休み時間

暑い中ですが,子どもたちは毎日外で楽しそうに体を動かして遊んでいます。
ドッジボールや一輪車,おにごっこなど遊びを友達と決めて仲良く遊んでいます。
画像1画像2

2日(水) 幅跳び2

今日の幅跳びでは,自分の役割をしっかりこなしながら,協力して測定することができました。班で協力し,スムーズに進めていくことができました。きれいな跳び方の友達を見て,「腕の動かし方も関係ありそう…。」「踏切板のぎりぎりで踏み切ると遠くまで跳べる。」など,良いところを見つけていました。
次の学習に活かせるとよいですね!
画像1画像2

2日(水) 国語科「こまを楽しむ」

今まで学習した「こま」の中で,一番遊んでみたいと思うこまを一つ選んで理由とともに発表しました。教科書の文章を引用したり,自分の思いを詳しく書いたりして,分かりやすく相手に伝えることができました。
画像1画像2

【5年生】6月2日 ひと針に心をこめて

画像1画像2
 頑張って裁縫を進めています。

 今日は,名前の縫い取りを行いました。

【5年生】6月2日 国語科「みんなが過ごしやすい町へ」

 仁和地域や学校で,みんながすごしやすいための工夫を探しました。

 SDGsの視点で見つけた工夫を分類していました。
画像1画像2画像3

1日(火) SDGs

きらめきの学習が始まり,今日は「SDGsについて知ろう。」というめあてで学習を進めました。動画を見ながらSDGsについて学びましたが,「貧困ってどういうことなんだろう?」「世界にはどんな人たちがいて,どんなことを困っているのだろう。」とたくさん調べたいことが見つかったようです。また17この目標を一つ一つ調べていきたいですね!
画像1画像2

1日(火) 幅跳び

体育では「幅跳び」の学習が始まりました。
役割を決め,「片足踏切・両足着地」を合言葉に跳びました。
初めてとは思えないくらいきれいなフォームで跳んでいたので驚きました。

画像1画像2画像3

5年生 体育科 リレーの学習

 体育の学習でリレーを始めました。

 リオ五輪の100m×4リレーで日本チームがなぜアメリカチームに勝ったのかを映像を見て考えました。

そして,日本チームが
1 バトンパスの仕方の工夫
2 走順の工夫
をしていると考えました。

 今日はバトンパスの動画を見たり練習したりしました。
画像1画像2

5年生 日常を十七音に

 作った俳句をロイロノートを使って交流しました。
画像1画像2

はっぱがふえたよ

アサガオの観察をしました。
前回よりも,葉っぱが増え大きくなりました。
「さわると,ちくちくする!」「白い毛がはえてる!」と見て触ってたくさんのことに気がつくことができました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 心を見つめる日 Hello Smile運動 銀行引落日
2/11 建国記念の日
2/15 安全の日

学校経営方針

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA関係

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp