時計が復活しました。
校門を入ってすぐの時計と花時計が止まってしまい,生徒や地域の方からも「いつも校門の時計で時間を確認していたので,止まっていると不便だな」と修繕の要望もありました。昨日,修繕が終わり,時計が復活しました。しばらくの間,ご不便をおかけしました。
【学校の様子】 2022-02-08 18:31 up!
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ・お願い(2月4日)
・ 本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。
・ 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されますが,必要な一部の生徒には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。
・ なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,2月7日(月)からも通常どおり授業を行います。
・ 生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
・ 全国的に新規陽性者が急増しており,京都府においても同様の傾向にあります。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-02-04 18:30 up!
図書館だより2月号
高野中学校のホームページの配布文書に「図書館だより(2月号)」を掲載しましたので,ご覧ください。
以下のリンクをクリックしてもご覧いただけます。
◇ 図書館だより(2月号)
【図書館】 2022-02-04 16:43 up!
春の訪れ
今日は「立春」です。暦の上では「春」が始まります。春を待つ桜や梅のつぼみも今はまだ小さく,じっと我慢の時を過ごしています。みなさんもつぼみのように春に向けて,粘り強く,地道に努力を積み重ねていきましょう。
【学校の様子】 2022-02-04 10:30 up!
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ・お願い(2月3日)
・ 本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。
・ 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されますが,必要な一部の生徒には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。
・ なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,2月4日(金)からも通常どおり授業を行います。
・ 生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
・ 全国的に新規陽性者が急増しており,京都府においても同様の傾向にあります。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-02-03 21:41 up!
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ・お願い
・ 本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
・ 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されますが,必要な一部の生徒には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。
・ なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,通常どおり授業を行います。
・ 生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
・ 全国的に新規陽性者が急増しており,京都府においても同様の傾向にあります。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-02-03 08:41 up!
学校だより2月
高野中学校のホームページの配布文書に「学校だより2月」を掲載しましたので,ご覧ください。
以下のリンクをクリックしてもご覧いただけます。
◇学校だより2月
【学校の様子】 2022-02-01 20:54 up!
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ・お願い(1月28日)
・本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
・今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の生徒には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。
・なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,1月31日(月)からも通常どおり登校してください。
・生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
・全国的に新規陽性者が急増しており,京都府においても同様の傾向にあります。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-28 18:46 up!
3年生面接練習
本日の放課後,3年生は私立入試,公立前期選抜に向けて面接練習を行いました。緊張した様子で面接練習に臨んでいましたが,しっかりとした受け答えができていました。みなさんの入試に向けての真剣さが伝わってきました。本番に向けて,しっかりと準備をして,当日を迎えてほしいです。応援しています!!
【学校の様子】 2022-01-27 20:30 up!
学習確認プログラム
本日,1,2年生で学習確認プログラムを実施しています。最後まであきらめず,真剣に取り組んでいます。3年生は進路に向けてラストスパートです。1,2年生も来月には学年末テストが行われます。みんなで協力して,良い環境をつくり,粘り強く頑張りましょう。
【学校の様子】 2022-01-26 10:25 up!