今日の献立
2月3日(木)の献立は,
・麦ごはん
・牛乳
・カレーあんかけごはん(具)
・春巻でした。
今日は給食室で一本一本巻いた手作り春巻でした。
まぐろフレーク・たけのこ・干ししいたけ・はるさめを食べやすい大きさに切り,料理酒・オイスターソース・塩・薄口醤油で調味しました。
久我の杜小学校約620人分,予備も含めて640本の春巻を8人の給食調理員さんが丁寧に巻いて下さいました。皮がやぶれないように,形がそろうように工夫しながら,換算すると,一人の給食調理員さんが時間内に80本巻いて下さいました。カリっと揚がった春巻は,子どもたちに大人気でした。
【食育の部屋】 2022-02-03 17:02 up!
学校再開(2月1日)のお知らせ
平素は,本校の教育活動の推進に,ご理解とご協力をいただきありがとうございます。児童や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけしており,申し訳ありません。
明日2月1日(火)から,学校を再開いたします。
この間,不要不急の外出自粛等にご協力を賜り,ありがとうございました。
教育活動の再開にあたりましては,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
保護者の皆様におかれましては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は登校や外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
なお,あと数日閉鎖が続く学級のお子様,保護者の皆様におかれましては,もう少しの間ご不便をおかけしますが,何卒よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-31 18:04 up!
2月の学校預り金等の口座引落しについて
2月の学校預り金等の口座引落しにつきまして,
令和4年2月10日(木)に実施しますので,前営業日までに登録口座へ御入金ください。
なお,引落し金額は以下のとおりです。
(給食費4,700円を含みます。)
1年生:4,700円 2年生:4,700円
3年生:4,700円 4年生:6,900円
5年生:9,000円 6年生:4,700円
よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2022-01-31 17:40 up!
明日からの学校再開に向けて
明日の学校再開に向けて,教室の入口だけでなく,正面玄関と西校舎玄関にも子どもたちが使えるアルコール消毒を設置しました。
手洗いだけでは感染の不安がある方もおられるかと思います。
こまめな手洗いとアルコール消毒を併用して,感染対策していきたいと思います。
また,保護者の方や外部から来られた方,教職員が使用できる自動の体温測定器,アルコール消毒も西玄関に設置してあります。ご利用ください。
学校全体で今後も感染拡大防止に向けた意識を高めながら,教育活動の充実を図っていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-31 17:37 up!
緊急のお知らせ
・先日から,本校児童及び教職員の新型コロナウイルスへの感染確認をお知らせしておりますが,疫学調査に基づき,必要な児童や教職員に受検いただきましたPCR検査の結果,新たに複数の児童及び教職員の陽性が確認されました。これで,本日の現時点で本校関係者28名の陽性者が確認されております。また,別に個人でPCR受検されている児童及び教職員も複数確認されています。
・疫学調査等はまだ継続して実施されていますが,現状を踏まえ,児童の健康と感染拡大防止の徹底を図るため,当面,明日から1月31日(月)まで臨時休校といたします。登校再開につきましては,検査結果等を踏まえ,改めて判断のうえ,学校ホームページ等でお知らせします。
・児童や保護者の皆様に,大変なご心配とご迷惑をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後,本校関係者の新型コロナウイルスに関する状況等については,必要に応じて学校ホームページを適宜更新してまいります。
・臨時休校中の課題につきましては,明日中に各学年の方からメール配信やホームページを通してご連絡させていただきますのでご確認をよろしくお願いします。
・保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-26 20:09 up!
1/22 緊急のお知らせ
・ 先日から,本校児童の新型コロナウイルスへの感染確認をお知らせしております。児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。
・ 現在,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しておりますが,陽性が確認された児童や教職員と同じ学級や活動をともに行っていたなど,必要な一部の児童や教職員にPCR検査を受検いただくこととなりました。対象となった児童のご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校からメール配信させていただきました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
・ PCR検査の結果は,1月25日(火)以降に判明する予定です。判明次第,学校ホームページ等でお知らせいたします。
・ なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,現在閉鎖している学級以外の児童は,週明け24日(月)からも通常どおり登校してください。
・ 今後とも,児童の健康を守るとともに,感染拡大防止の徹底を図るため,引き続き取り組んでまいりますので,ご理解を賜りますよう,何卒よろしくお願い申し上げます。
・ 保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-22 20:37 up!
1/21 緊急のお知らせ
・ 本日,本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
・ 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
・ なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,現在閉鎖している学級の児童以外は24日(月)からも通常どおり登校してください。
・ 児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
【学校の様子】 2022-01-21 19:00 up!
半日入学・入学説明会【延期(2月24日)】のお知らせ
寒中の候,保護者の皆様方には,ご健勝にてお過ごしのことと存じます。
さて,先日より新入学児童対象の「半日入学」及び保護者様対象の「入学説明会」についてご案内しておりましたが,昨今の京都市内における新型コロナウイルス感染拡大状況,また 本校におきましても複数の学級を閉鎖している現況を鑑み,実施日を
【2月24日(木)】に延期させていただくこととなりました。ご予定いただいていた皆様方には大変申し訳ないのですが,お子様の健康と感染拡大防止を最優先に考えたうえでの判断となりますので,ご理解いただきますようお願いいたします。
【令和6年度入学】 2022-01-21 15:12 up!
緊急のお知らせ
・ 本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
・ 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
・ なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童生徒以外は,21日(金)からも通常どおり登校してください。
・ 児童生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
【学校の様子】 2022-01-20 19:58 up!
緊急のお知らせ
・本校児童生徒(教職員)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
・今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童生徒(教職員)には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
・なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童生徒以外は,20日(木)からも通常どおり登校してください。
・児童生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
【学校の様子】 2022-01-19 21:41 up!