京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up57
昨日:55
総数:321718
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月23日(火)〜8月25日(日)まで、夏休みです!健康に気を付けて事故のない安全な夏休みを過ごしましょう。  令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

5年 山の家宿泊学習

画像1
画像2
 5年生の児童は,全員元気に山の家に到着しました。
あたり一面銀世界。子ども達のテンションもあがりました。
さあ,1泊2日の宿泊学習の始まりです。

3学期スタートしました!

今週から3学期が始まり,3年1組の教室に元気な声が戻ってきました。
3学期からまた一人仲間が増え,気もち新たにがんばろう!張りきった姿がたくさん見られます。
今日は初めてのプレジョイントプログラムを行いました。冬休みにもプレジョイントプログラムに向けて自主学習をたくさん頑張った子もいました。学習の成果が出たかな…?
画像1
画像2
画像3

5年 山の家へ出発

 本日,5年生が山の家へ向かいました。昨日は,学校周辺でも雪がちらついていました。山の家ではもっと降り積もっていることでしょう。雪の中での活動を楽しみにしながら,全員元気に出発しました。
画像1
画像2
画像3

もっと降ればな・・・・・(雪編)

 今日は,朝から雪が降っていました。とても寒い日になりましたが,その反面子ども達は,喜びが隠せないようでした。そこで,今日のGIGAタイムは,写真に撮ることにしました。
 少し小降りになると,
「あぁ,雪がやみそうや。もっと降ればいいのに・・・・・。」
と声を漏らしていました。
 たくさん降って,積もるとどんなことをしたいのでしょうか!!
画像1
画像2
画像3

きれいなまま!!(大掃除編)

 2学期終業式の日に大掃除をしました。一生懸命掃除をする姿が印象に残っています。
 17日間の冬休みを終え,教室に子ども達が戻ってきました。きれいに掃除していたので,気持ちよく新学期が迎えられたのではないでしょうか。
 4年生もあと3か月。自分で「がんばれた!」と感じられる3学期になるように応援していきます。
画像1
画像2
画像3

あおぞら学級 生活単元学習〜大根収穫Part2〜

画像1
画像2
画像3
今日は,一人一本ずつ収穫しました!
今日収穫した大根はお家に持ち帰るということで…
子どもたちは,GIGA端末で「大根を使った料理」を調べます!
様々な料理が出てきます!
帰ったら,どのように食べるかお家の方と相談するのが楽しみな様子でした!

あおぞら学級 生活単元学習〜大根収穫Part1〜

画像1
画像2
画像3
あおぞら学級では,雪がまう中大根の収穫を行いました。
大切に育ててきた大根!
子どもたちはゆっくり優しく収穫していました。
「こんなに大きい!」興奮しながら今まで育ててきた達成感に満ち溢れていました!

3学期スタート

竹の里小学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。
今日から3学期のスタートです。

あいにくの雨模様となりましたが,新年のスタートを子どもたちに気持ちよく迎えてもらおうと,PTAのみなさんがあいさつ運動をしてくださいました。
多くの人に迎えられて,子どもたちも笑顔いっぱいです。

あいさつ運動にご協力いただいた皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2

あおぞら学級 国語科〜漢字の学習Part3〜

画像1
画像2
画像3
オリジナルの漢字学習帳ができると子どもたちは,順番にテレビ画面に写し出し,友達に問題を出しました!
さらに…学習後には,自分から掲示物などの文字をシートに書き足す児童の姿も!
今後は,「漢字検索」アプリも併用して学習を進めていきます!

生活で使える主体的な漢字の学習はどんどん進みます!

あおぞら学級 国語科〜漢字の学習Part2〜

画像1
画像2
画像3
漢字とその読み方を専用のシートに書けたら…
シートをアプリで読み取ります!
すると…デジタル版漢字学習帳の出来上がりです!
漢字の表示画面をタップするとその読み方のページに変わります!

子どもたちは,すぐに操作方法を覚えてオリジナルの漢字学習帳を作っていきます!
とても意欲的です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp