京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:27
総数:328530
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は、月〜木曜日は8時〜18時、金曜日は8時〜17時です。

5年 図画工作「版画」

図画工作科の学習では,「版画」の制作をしています。

自分の写真をカーボン紙で写し取り,彫り進めているところです。
画像1

2年 となりの国のあそびを知ろう

画像1
画像2
9月に韓国・朝鮮のいろいろな遊びに挑戦しました。

今回は,『ユンノリ』という遊びをしました。

日本のすごろくに似ているところもあり,楽しんでいました。

みんなで「チー・ファー・ジャッ」とかけ声を合わせるのがとても気に入っていました。

いろんな国の文化を知り,いろんな人と仲良くできたらいいなと思います。

6年 みんなで学習

社会科の学習では,タブレットを使って,みんなで復習をしました。

最後は,クイズ形式で問題を解き,盛り上がっていました。

みんな楽しく取り組めていましたね!
画像1
画像2
画像3

1年 ひらひらゆられて

図工の「ひらひらゆられて」という単元では,
折り紙やお花紙を使って,
ハンガーにひらひらゆれる飾り付けをしました。

紙をジグザグに切ったり,丸く切ったり,
工夫して飾っていました。

出来上がった作品を窓際に飾ると,
風にひらひらゆれるのがとてもかわいく,
教室が華やかになりました!!

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校教育目標・経営方針

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校だより

学校よりのお知らせ

小中連携

京都市小学校運動部活等ガイドライン

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp