![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:88 総数:672586 |
新型コロナ感染に関するお知らせ(2月7日)
平素は本校教育にご協力いただきまして,ありがとうございます。
・本日本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 ・当該クラスについては,本日から10日(予定)まで学級閉鎖をし,京都市教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されます。 ・2月10日から私学入試が始まるため,不安な方も多いと思います。中学校としまして各高校と連絡を密にとり,受験生への影響が最小限になるよう対応してまいります。 ・生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。 《うれしい電話がありました》
おはようございます。昨日,地域の方から学校に電話がありました。とってもうれしいニュースです。ご紹介します。
「朝,通院のために道を歩いていました。すると,ゴミ集積場をカラスが荒らしてゴミが散乱していたのですが,そのゴミを女子中学生が手で拾っていました。素手で拾ってきれいにしてくれている様子を見て,感心しました。感動しました。そのことをただ伝えたくて電話しました。朝礼や集会で是非みなさんに伝えてください。」とのことでした。 とってもうれしいニュースですね!今日の朝の学活で,全校のみなさんにも紹介しました。黙ってゴミを拾っている子どもの姿を思い浮かべると,涙が出そうになります。ゴミを拾ってくれた生徒にありがとございます。そしてそのことを伝えてくださった地域の方にありがとうございます。 先日も,「これ道に落ちてました」と財布を届けてくれた生徒がいました。その生徒から委託された財布は,私が責任をもって西京極交番に届けました。警察官の方が中を確認されると,落とし主の名前の入ったカード類が出てきました。きっと無事に落とし主の方の手元に戻って喜んでおられると思います。ありがとう。 みなさんの日頃の何気ない行いの中に,キラリと光るものがたくさんありますね。 登校再開のお知らせ(1年生)
現在1年生ひとクラスが学級閉鎖をしています。学級閉鎖が長引き大変ご心配をおかけしております。
先ほど,京都市教育委員会から,「疫学調査の結果,濃厚接触者に特定される生徒はありませんでした」との連絡がありました。この結果をうけて,明日から登校を再開いたします。 当該クラスの生徒と保護者のみなさまには,登校自粛にご協力いただきましてありがとうございました。また本日メール配信でお知らせしました内容もご確認ください。 学校だより(2月)![]() 昨日配布しました学校だよりを掲載します。【クリック】 学校だよりに,学級閉鎖をする場合の基準や期間について掲載していますが,今朝の新聞報道にもあるように,今後見直される可能性があります。新しい基準について正式に通知されましたら改めてお知らせいたします。 新型コロナ感染に関するお知らせ(2月2日)
連日新型コロナ感染拡大のニュースが流れる中,子どもたちはどんな思いでそれを見ているのかな(聞いているのかな)と思います。また,感染して体調を崩されている生徒や家族の方はどんなふうに過ごされているのか,とても心配しています。
先日1年生と3年生の各ひとクラスについてPCR検査にご協力いただきましたが,本日結果が届きました。3年生は全員陰性が確認されましたが,1年生は一部の生徒に陽性が確認されました。当該クラスについてはすでに個別に連絡をさせていただき,大きな体調の変化はないことを確認しています。 学級閉鎖をしていた3年生については,明日から登校再開になります。1年生については,引き続き疫学調査が行われていますので,登校再開日は未定です。決まりましたらホームページ等でお知らせします。 生徒や保護者の皆様には,引き続きご心配をおかけします。 一日も早くいつもの西京極中に戻る日を待ち望んでいます。みなさんどうぞ体調に気をつけてください。 授業変更のお知らせ
全国的に新型コロナの感染が拡大しており,本校におきましても、学級閉鎖が続いています。生徒や保護者の皆様には大変ご心配をおかけしております。今日現在で、2クラスが学級閉鎖をしており,生徒や教職員のPCR検査対象者も多くなっています。そこで,生徒の健康を第一に考え,今後も学習保障に支障が出ないようにするため, 2月3日(木),4日(金)について、午前中授業(昼食・給食あり)とさせていただくことをお知らせいたします。
尚、7日(月)からの授業については、通常授業を予定しておりますが、やむなく変更する場合は、メール配信や学校ホームページにてお知らせいたします。 生徒や保護者の皆様には、ご心配をおかけすることとなり、大変申し訳ありません。感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで、引き続き、生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。(学校長) 新型コロナ感染に関するお知らせ(2月1日)
本日現在,全校で4クラスが学級閉鎖をしていますが,そのうち2クラスでは明日から登校再開となります。(当該クラスにはすでにご連絡をしています。)
あとの2クラスでは,現在PCR検査の結果を待っていただいていますが,先ほど教育委員会より「本日中には結果が判明しない」との連絡がありました。大変ご心配をおかけしまして申し訳ありません。明日以降結果が届きましたら,すぐにお知らせします。 |
|