京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up2
昨日:28
総数:431881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

図工『消してかく』1

画像1画像2
図工では,黒のコンテを使って,紙を黒く塗りつぶすことに取り組みました。「紙が真っ黒になるまで塗り切る」のを目標に取り組みましたが,コンテだけでなく指も使って行うと,隅々まで黒くすることができていました。あっという間に手が真っ黒!その手でほかのところを触ってしまって他も汚れてしまったり…ということもありましたが,みんな楽しそうに取り組んでいました。この後は,消しゴムで自分の好きなように消していって,作品を仕上げていきます。

【5年生】中間休みみんな遊び

画像1
画像2
画像3
中間休みにみんな遊びをしています。今日はリレー。

みんな寒空の中,一生懸命走っていました。

正しい歯の磨き方

画像1
身体計測と保健学習がありました。今回の保健学習のテーマは,「正しい歯の磨き方」でした。歯ブラシの正しい持ち方や磨き方,いつ磨いたらいいのかについて学習し,歯磨きの大切さを改めて実感したようでした。

【5年生】ジョイントプログラムがんばりました!

画像1
二日間にわたるジョイントプログラム,最後まで一生懸命がんばりました!冬休みからたくさんテストに向けて勉強してきました。「いつもよりよくできた!」「算数とても自信あります!」などうれしい声もたくさんありました。結果が楽しみですね!

にこにこピース2年生〜体育 ボールはともだち〜

画像1
画像2
 体育ではボールけり遊びが始まりました。たくさんボールに触ってボールと友達になりましょう。今日はかなりボールに慣れたような気がします。次の時間は試合ができたらいいなと思います。

にこにこピース2年生〜図工 ともだちを見つけよう〜

 顔に見えそうな場所を校舎を回って探しました。タブレットを活用してうまく友達を探すことができていました。
画像1
画像2
画像3

重要 児童・保護者のみなさまへのお知らせ

・本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の児童(や教職員)に受検いただきましたPCR検査の結果,全員の陰性が確認されました。

・この間,保健所による疫学調査や校内消毒等も終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,今後の教育活動に影響が生じないと確認されております。

・児童や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。明日以降も,感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

・保護者の皆様におかれては,ご家庭での感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

重要 4年生の保護者の皆様へ

 全市的な感染拡大のため,本校の疫学調査が遅れていましたが,教育委員会より連絡があり,4年生の学級閉鎖を解除し,1月24日(月)より教育活動を再開いたします。長期間にわたりご心配をおかけいたしましたこと,深くお詫び申し上げます。
 【1月24日(月)】の教育活動
       <4年1組>          <4年2組>
1時間目    算数              国語
2時間目    算数(ジョイントプログラム)  算数(ジョイントプログラム)
3時間目    社会(ジョイントプログラム)  社会(ジョイントプログラム)
4時間目    体育              算数
5時間目    社会              図工
6時間目    音楽              図工

(持ち物)
4年1組・・・(1)体育の服装 (2)赤白ぼう (3)エコライフチャレンジ(まだの人) (4)リコーダー

4年2組・・・(1)絵の具セット (2)エコライフチャレンジ (3)国語辞典 (4)漢字辞典

重要 4年生の保護者の皆様へ

 4年生の保護者の皆様には長時間に渡り調査結果をお待ちいただき誠に申し訳ございません。さて,19時30分現在,調査結果がまだ判明しておりません。先程もお伝えいたしましたが,判明次第できるだけ速やかにご連絡をさせていただきますが,本日の調査結果が判明しない可能性も十分ございます。その場合でも,明日以降の学校教育活動とあわせて,本日中に必ずホームページおよびPTAメール配信にてお知らせいたします。
 保護者の皆様には大変ご心配をおかけいたしますが,今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

重要 4年生の保護者の皆様へ

 全市的な感染拡大のため,本校の疫学調査が遅れており,本日も現時点で調査結果が判明しておりません。本当にご心配をおかけしております。
 判明次第できるだけ速やかにご連絡をさせていただきますが,本日中に調査結果が判明しない可能性も十分ございます。その場合でも,明日以降の学校教育活動とあわせて,本日中に必ずホームページおよびPTAメール配信にてお知らせいたします。
 保護者の皆様には大変ご心配をおかけいたしますが,今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp