京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/18
本日:count up19
昨日:31
総数:177884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

一期 憲法講話

画像1
 人権の取組の1つとして,校長先生から7日金曜日に憲法のお話を聞きました。難しい憲法を学校生活にあてはめてみると,生活の中に憲法が生かされていることが分かります。みんなが幸せに生活していくために大事なことですね。
画像2

9-1 学習確認プログラム 2日目

画像1
画像2
画像3
 本日,5月12日(水)の1・2時間目,9−1の生徒たちは,京都市学習確認プログラムの数学・英語に取り組みました。

 今回の学習確認プログラムは今日で終了ですが,来週には定期考査があります。

 2つのテスト,そしてさらには修学旅行・児生会の取組もあり,生徒の中には「多忙感」を強く感じている様子もうかがえます。

 しかしながら,
「苦しいのはみんな同じ」
「みんながんばっているから,自分もがんばれる」
と,集団のパワーで乗り切ろうと奮闘しています。

9年生 学習確認プログラム1日目

画像1
 5月11日(火)の1〜3時間目に,9年1組の生徒たちは,学習確認プログラムに取り組みました。

 1日目は国語・理科・社会,2日目の12日(水)は数学と英語です。

 7年生から始まった学習確認プログラムも,残すところあと1回です。

 自分の学力がどのように推移しているのか。これまでの積み重ねの結果が楽しみです。

チクチクチクチク…

画像1画像2
5月12日(水)に5年生が家庭科の
学習をしました。

裁縫用具がそろったので,
みんなやる気まんまんで
裁縫の練習をスタートしました。

針に糸を通す,玉結び,玉止めの練習に
集中して取り組みました。

始めたばかりなので思うようには進みませんが,
5年生の終わりごろにはきっと
縫いたいものが作れるようになりますよ。

まずは,玉結びと玉止めが
できるようにがんばりましょう!

くるくるクランク

画像1画像2
5月12日(水)に6年生が
図工「くるくるクランク」の学習をしました。

クランクの仕組みを知り,動くものを作っています。
「人が物を食べるような動き」
「宇宙を飛んでいるようなイメージ」
「空に花火やロケットが浮かんでいるような感じ」
「ネコがジャンプしているような動き」

クランク1つを見ても感じ方が
一人ひとりこんなにも違うんだなあ。
おもしろいなあと思いました。

来週には完成する予定です。
イメージするものができあがりますように。

二期 読書紹介

画像1画像2画像3
5月12日(水)に二期の読書紹介をしました。
国語科の先生から3冊の本を紹介していただきました。

「ぼくは明日,昨日の君とデートする」
七月隆文

「変身」
フランツ・カフカ

「ヘンテコノミクス」
佐藤雅彦・菅俊一

3冊とも全く異なるジャンルの本ですが
どれも違った楽しみが見つけられそうな本ですね。

子どもたちが本に興味を持ち,
いろいろなジャンルの本を手に取り
読む機会が増えるよう
これからも取り組んでいきます。
大人も紹介したいと思える本を
どんどん見つけていきたいと思っています。

さつき集会

画像1画像2画像3
5月11日(火)に,さつき集会を行いました。

縦割りチームで年間のテーマを決めました。
赤チーム「最後まで心を燃やせ 〜みんなで1つに〜」
青チーム「笑顔 〜努力 協力 楽しむ〜」
黄チーム「イエローチーム〜協力 最強〜」

この1年間,縦割りチームでの活動を通して
成長していきたいですね。

ひとりひとりが主人公です。
チームの中で自分の役割ってなんだろうと
考えながら,なりたい自分に近づけるように
小さいことからチャレンジしていきましょう。

修学旅行・グループ活動2

画像1
画像2
画像3
 先日,5月10日(月)の7時間目に,3期の生徒たちは,グループに分かれ,修学旅行2日目当日の活動計画を練りました。
 
 なんのためにそのポイントに行くのか!?ということを考えさせ,1つ1つの活動に対して目的を設定して計画を立てています。

 移動時間や電車の待ち時間の計算にGIGA端末を活用しながら,グループのメンバーと協働して学習を進めていました。

修学旅行へ向けて

画像1
画像2
画像3
 先週5月7日(金)の7時間目に,3期の生徒たちは修学旅行に向けて,それぞれの活動グループに分かれ,学習を進めました。

 GIGA端末による情報収集や編集など,ICT機器を活用しながら学習を進めました。

校長先生による憲法講話

画像1
画像2
画像3
 先週5月7日(金)の4時間目に,3期の生徒たちは,校長先生から「日本国憲法」に関する講話を聞きました。

 国民主権・基本的人権の尊重・平和主義(戦争放棄)を基盤として,教育を受ける権利などについても,とてもわかりやすくお話ししていただきました。

 この時間の学びを,今月末に予定されている「人権学習」につないでほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめ防止等基本方針

部活動運営方針

就学時健康診断案内

京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp