![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:175 総数:649263 |
1年生性教育学活
学活で,「LGBTQ+」を中心として,いろいろな愛の形があることから性の多様性について学習しました。固定観念なく,人を受け入れる大切さも学びました。
![]() ![]() 生徒・保護者の皆様へのお知らせ(2/3)
本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。
今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の生徒には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。 ご兄弟姉妹やご家族様におかれても,疫学調査の結果が判明するまでは,お仕事等以外での不要不急の外出自粛にご協力をお願いいたします。なお,就学前施設(保育園や私立幼稚園,児童館等)や習いごと,勤務先等のご利用・出勤等の可否につきましては,直接,当該施設や勤務先にご確認をお願いいたします。(※市立学校・幼稚園は,疫学調査の結果が判明するまでは登校・園はできません) なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,明日からも通常どおり登校してください。 生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,生徒同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。 教師塾生研修開始
将来の教師を目指して学ぶ教師塾から塾生が研修に来ました。今日から10日間学校の流れを経験していきます。
![]() 冬来たりなば春遠からじ
季節はまもなく冬から春への分かれ目を迎えます。コロナ禍は感染拡大の収束が待ち望まれる状況ですが,できる対策を講じながら乗り越えていくしかありません。
3年生はいよいよ入試本番へ。希望の春を掴み取りましょう。学校だより2月号をアップしました。ご覧ください。 ![]() |
|