京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up11
昨日:149
総数:1174592
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

2月7日からの週の時間割

2月7日(月)からの基本時間割です。
※変更が生じる場合があります

2月7日からの時間割 ←クリックしてください

3年生 受験に向けて

2月に入りました。3年生は、クラスによって、目標へのお守り作りをしているクラスもありました。それぞれ自分の力を信じて、みんなで頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

3年生 アンケート

3年生は後期の学校生活のアンケートや中期選抜に向けての願書の書き方の話がありました。京阪神私学入試まであと9日。1日1日を大切に、栄養や睡眠もしっかりとって、体調管理もしっかりして、本番をむかえられるようにしてください。みんなで頑張りましょう。
画像1画像2

1年生 2月(如月)  階段アート

画像1画像2
 『節分の鬼』と『梅の花』が掲示板に張り出されました。2月はこれといった行事が少なく掲示物も少し寂しい感じですが,2年生への進級もカウントダウンが30日となってきました。いつも昼休みの声かけに,階段アートのメンバーは参加してくれて感謝の気持ちでいっぱいです。これからも掲示物どんどん募集しています!

 学年末テストも迫ってきました。本日6限はテスト計画となっています。9教科をしっかりと計画的にこなせる計画を立てましょう!『ピンチはチャンス』部活動がないのは寂しいですがその時間を有効に!

3年生 社理テスト

3年生は、先日から、5教科のテストが始まっています。定期考査5の代わりになる小テストです。休み時間も問題を出し合ったり、一生懸命に覚えている姿が印象的でした。家庭でも同じくらい熱心に毎日学習していて欲しいと思います。また、授業では、入試過去問題に挑戦している教科も多く、解説を自分たちでしていました。入学試験へのストレス、コロナへの不安…など、いろいろありますが、卒業までの1日1日を大切に過ごして欲しいです。今日、テストを受けられなかった人たちは、後日受ける予定です。また決まり次第連絡します。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp