![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:205400 |
4年 図工「木版画」![]() ![]() 1年 学校ぎょうじ「しんたいけいそく」![]() 大きく成長する子なら,6年間で約40cm身長が伸びるそうです。 また,約4CM身長が伸びたら,その半分の約2kg体重が増えると言われているそうです。 1年生,全員,大きく成長していました。 1年 音がく「にほんのうたをたのしもう」![]() ![]() ![]() 始めから手を動かしながら聴いている子もいましたが,子どもたち同士でも知っている手遊びの仕方が違うことに驚いていました。 今は,感染拡大防止のため,手をつないだりみんなで歌ったりすることができないので,友達と向き合いながら触れ合うことなく手遊びを楽しんでいました。 【3年】国語科「ありの行列」![]() ![]() 段落どうしのつながりを意識して,読んでいくと,1つ目,2つ目の研究があり,そこから考えたこと,そして,更に研究したことでありの行列のできる仕組みが分かったと,順序に沿って書かれていることが分かりました。 5年 社会 ニュース番組ができるまで![]() ![]() ![]() 4年 日直さん![]() 4年 うなぎのなぞを追って![]() ![]() 1年 えいごかつどう「ちょうちょを しょうかいしよう」![]() ![]() 出会って2回目の先生だったので,緊張気味の様子でしたが,最後には,See You.Good Bye.と何度も手を振ってお別れをしている子ども達でした。 5年 総合的な学習の時間 2![]() ![]() ![]() どのグループも利益は出たのですが,それぞれの利益に差がありました。なぜ,その差が生まれたのか,各グループごとにふり返っていました。 5年 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() 実際にケーキを作って,利益を出すという学習をしました。たくさん仕入れたらたくさん利益があがるのか,何をどのように作れば利益を増やすことができるのか,実際に働くことを通して感じたことがたくさんあったようです。 |
|