![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:5 総数:251645 |
3年 国語科「コンピュータでローマ字入力」
タブレットを使って友達に手紙を書きました。
![]() 5年 図工 立ち上がれワイヤーアート2![]() ![]() ![]() 完成がどんなものになるのか,今からとても楽しみです♪ 5年 図工 立ち上がれワイヤーアート1![]() ![]() ![]() 針金をいろいろ折り曲げながら,「こんな形に見えるな」「もっと丸めてみよう」と一人一人よく考えて取り組んでいます。 5年生【3】 英語「Unit7 What would you like?」
今日はお互いでタブレットで自分の好きなものなどを見せ、
値段を当てあうゲームをしました。 オールイングリッシュでしたが、上手に発表することが できていました。 次回はパフォーマンスチャレンジなので、この調子で 発表ができたらと思います! ![]() ![]() 5年生【2】 算数「割合のグラフ」![]() ![]() この情報が「正しい」「正しくない」「この資料からはわからない」を 考えて解いてもらいました。 だいぶ難易度が高い問題でしたが、みんなで頑張って取り組みました! 5年生【1】 国語「想像力のスイッチを入れよう」![]() ![]() 筆者が考える「想像力のスイッチを入れる」という言葉を 探してそれぞれでまとめました。 またなぜそのような表現にしたのかも 子どもたちに考えてもらいました。 3年 図画工作科「いろいろうつして」(2)
「いい感じやん♪」と自画自賛!
![]() ![]() ![]() 3年 図画工作科「いろいろうつして」(1)
できた紙版を刷りました。
![]() ![]() ![]() 3年 今日の給食☆
今日の給食はカレーでした。どの子も山盛り食べていました!!!
![]() ![]() ![]() 3年 算数科「三角形」
正方形を敷き詰めた模様使って,形作りをしました。中には「力士」を作った子がいました。子どもたちの自由な発想に思わず笑ってしまいました!
![]() ![]() |
|