京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up9
昨日:26
総数:905510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

ボールけりあそび

画像1
画像2
名前をよんで,パスをするということを意識して練習していました。

ボールけりあそび

画像1
画像2
今日は,パスの練習をしました。

ボールけりあそび

画像1
画像2
今日から,ボールけりあそびが始まりました。

国語 「お話のさくしゃになろう」

画像1
画像2
ここ面白い! わたしのと似てる!

と友達のいいところを見つけることができていました。

国語 「お話のさくしゃになろう」

画像1
画像2
読み合って,感想を付箋に書いて伝えます。

国語 「お話のさくしゃになろう」

画像1
画像2
今日は,完成した物語を読み合いました。

書初め!

画像1
画像2
画像3
 今日は,今年の目標を書きました!大きな紙に太い筆で書きました。「うわ!がんばるぞ!」と書いていきました。

3年生 外国語活動

画像1
画像2
画像3
 外国語活動の先生が,12月からかわりました。今日は,先生に自己紹介をしました。タブレットを使って,好きなものの紹介です。

三角がいっぱい?!

画像1
画像2
三角形の学習で,小さな三角形をたくさん敷き詰めて,いろいろな形を作ってみました。大きな三角形ができたり,平行四辺形ができたり・・・。三角形がいろいろな形を作ることに驚いている様子でした。

磁石同士を近づけると・・・?

画像1
画像2
磁石同士を近づけてみて,どんな動きをするか実験してみました。
普段の生活でなんとなーく知っていることがはっきりとして,なんだかすっきりした様子の子どもたちでした♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp