![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:1 総数:205696 |
4年 国語![]() ![]() 4年 跳び箱![]() 5年 読み聞かせ![]() ![]() ![]() 今日は,森絵都さんの「ぼくだけのこと」という絵本を聞きました。お話に引き込まれ,熱心に聞いていました。 5年 算数「円と正多角形」![]() ![]() 5年 黙々と
気が付けば,シーンと静まり返った中で,黙々とそうじをしていました。一生懸命に取り組むことができるのが,とても素晴らしいですね。
![]() ![]() ![]() 1年 きゅうしょく![]() 実は,1年生になって初めての給食が,今日とほぼ同じ献立だったのです。そのことを伝えると,「ホンマや。」「そういえばそうやったな。」とその頃のことを思い出しているようでした。 あの頃に比べると,たくさん食べられるようになった子ども達。 おいしい給食をいただきました。 ![]() 4年ーとび箱
4〜5段のとび箱に挑戦しました。初めは怖さもありましたが,4段から5段で横置きや縦置きにしていろいろな場をとび越す練習をしました。みんな頑張って,4段のとび箱は飛び越すことができました。
![]() ![]() 1年 たいいく「とびばこあそび」![]() ![]() 色々な場所で出来る跳び方に挑戦しています。 友達の跳び方を見ながら,「OK。」「おしい,ちょっと出てしまってる。」など,声をかけ合いながら活動していました。 3年体育ーマット運動
マットの上で,前転や後転を練習しました。開脚前転や開脚後転の練習や腕立て側方回転に挑戦する人もいます。ねらい2では,マットの下に長椅子を敷いて少し高くした場で,開脚して前転したり,傾斜のある場で後転の練習をしたりしました。
![]() ![]() 5年 がっちゃんタイム![]() ![]() ![]() |
|