![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:33 総数:543431 |
鑑賞![]() ![]() 「〇〇さんの絵のここが丁寧に塗れていていいなーと思いました!」「目がくりくりしていて可愛いです。」と感じたことを伝え合うことができました。 2年 節分の日![]() ![]() ![]() たけのこ音楽
交流学年の音楽でがんばっていた曲を,クラスのみんなの前で演奏してみました。
1年生の演奏には「なべなべそこぬけかな?」「めっちゃ上手やん!」とすかさず褒めてくれる6年生たち。お互いのがんばる姿を見合うことで,またやる気がアップしました。 ![]() ![]() ![]() 4年 中間休みの様子
今日は…とてもいい天気だったので,運動場に出て
元気にドッジボールを楽しみました。 担任の先生のボールはとても強いです! ![]() ![]() ![]() 2年 ドッジボール
他の学年や学級との接触を控えて…
第二グラウンドでクラス遊びのドッジボールを楽しみました。 広々して気持ちいいですね。 ![]() ![]() 5年 なわとび
休み時間に,なわとびの練習をがんばっている人が増えています。
自分のめあてにむかって集中したり, ともだちと新しい跳び方を教え合ったり, とっても楽しそうです。 ![]() ![]() 3年 学級活動再開しました![]() ![]() ![]() 元気いっぱいに登校する姿,「おはようございます!」と明るい声に,嬉しい気持ちでいっぱいになりました。 これからも油断せず感染対策を徹底しながら,活動していきたいと思います。 2年 国語 おにごっこ![]() ![]() ![]() 朝に毎日二人組で話し合いをしている成果が少しずつ出ているなと思いました。 図書室へいこう
今日は図書室の司書の先生がおられたので,本の返却・貸出のルールのおさらいをしました。先生に貸出バーコードがよく見えるようにして「借ります。よろしくお願いします。」と上手に伝えることができました。
最後には,静かにルールを守って読書ができましたねと褒めてもらい,満足気な子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() 6年 これまでの轍を振り返って・・・。
2月に入り,卒業までは30日と少し。
朝,登校してきた子どもたちを驚かそうと 昨日の放課後に担任の先生が教室の掲示板にメッセージを作成しました。 これまでの自分を,みんなを…振り返ってどんなことを想うのでしょう。 一人ひとりそれぞれのカタチでいいので… お世話になった先生と対話してくれたら嬉しいなぁ。と願っています。 ![]() ![]() ![]() |
|