京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up1
昨日:18
総数:233952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

2年 国語 「カンジーはかせの大はつめい」

今日は,2つの漢字を使って言葉を作る学習をしました。「花」と「火」で「花火」,「名」と「前」で「名前」など今まで習った漢字で言葉を作ります。
子どもたちは,作った文字をバラバラにしてから,正しく組み合わせて楽しむ,「カンジーはかせの漢字クイズ」を作って,友だちと解き合いました。
「先生,このクイズの紙,もっと欲しい。」みんな,友だちとクイズを楽しんでいました。
画像1画像2

2年 図工 「たのしく うつして」

今日は,ついに,みんなの版画が完成しました。
紙のスタンプで押した,チョウや小鳥に綿棒でさらに細かく模様をスタンプしたり,パスで色を塗ったりして仕上げます。出来上がった作品の仕上がりに満足な様子のこども達でした。
画像1
画像2

2年 国語 「楽しかったよ,二年生」

みんな,壁や窓に向かって何をしているのでしょう・・・・・

今日の国語の時間は,来週発表する,「楽しかった2年生の思い出」のスピーチ練習をしました。感染予防のため,大きな声は出せませんが,みんな距離を開けながら発表の練習です。
「先生,もう原稿を見なくても話せるよ。」
来週の発表に向けて,練習をつづけてくださいね。
画像1
画像2

2年 英語 HELLO! リサ先生

3学期から新しいALTの先生が来られています。
2年生は,今日が初めての授業です。
まずは,リサ先生の自己紹介を聞きました。画像やクイズを交えて話してくださいました。リサ先生の母国の写真に「うわ〜きれいな海。」「かわいい建物。」子どもたちは,興味津々です。
日本のアニメが好きというお話には,「ぼくもそのアニメ好き。」と声が上がったり,陸上競技で100mをしていたという話には,「わたしも陸上競技をしていました。me,too!」と担任も話し出したり,みんな楽しく学習しました。
最後は,「My name is 〜. Nice to meet you.」と一人一人挨拶をして終わりました。
お昼の読書タイムには,リサ先生が英語の本の読聞かせに来てくださり,絵本の中の動物を当てるクイズをみんなで楽しみました。みんな次の英語の時間を楽しみにしています。

画像1
画像2
画像3

今日は節分−あなたにとっての鬼は?−

画像1
画像2
 図書館で作ってもらった鬼の顔を, 掲示板に貼りました。みなさんのおかげで, とってもにぎやかな掲示板になりました。また, 大豆の形の紙に「あなたにとっての鬼」(おいはらいたいもの)を書いてもらいました。やはり今は「コロナウイルス!」が圧倒的多数!ほかに「いやな気持ち」「むかつく気持ち」などを書いてくれました。中には「べんきょう」という正直な?意見も・・・。みんなで作る掲示板はとても楽しいですね!

2年 国語 「楽しかったよ,2年生」

国語の時間に,2年生の学校生活の中で一番心に残ったことをみんなに発表する学習をしています。
一人一人が,一番心に残ったことを,構成を考えたり,下書きをしたりしてきました。
今日は発表原稿の清書をしました。明日からは,書きあがった原稿を練習して,発表に備えます。
友だちの顔を見て,聞きやすい声の大きさや速さで話せるように頑張ってほしいと思います。
画像1画像2

2年 とびばこあそび

今日から,の「とびばこあそび」の学習を始めました。
今日は,準備の仕方や,ウォーミングアップの仕方などを確かめた後,開脚とびで,何段とべるのかを確かめました。
4段,5段のとびばこがとべると「もっと高いのがとびたい。」と言う子どもたちもいて,これからの学習でどれだけ,上達するのか楽しみです。
画像1
画像2

2年 道徳 「七つの星」

今日の道徳では,北斗七星のお話を使って「うつくしい心」について学習しました。
日照り続きで,水がなく,ひしゃくをもって病気のお母さんのために水を探しに行く女の子のお話です。

女の子は,ひしゃくの水を,自分は飲まずに犬や旅人にも分け与え,水を飲ませようとしたお母さんも自分は飲まずに,女の子に飲ませようとします。
そういった,だれかを思う思いやりの心,優しい心,うつくしい心がひしゃくを木から銀に銀から金に変え,金のひしゃくからは,7つのダイヤモンドが飛び出しました。

子どもたちは,「自分ものどが渇いているのに,人に分け与える『やさしさ』にきっと神様がご褒美をくれたんだ。」とお話の中の奇跡に共感していました。
画像1
画像2

2年 算数 サイコロを作ろう

今日は,先週学習した箱作りの番外編「1つの辺が5cmのサイコロを作ろう」という学習をしました。

初めに,サイコロの形を作るにはどうすればいいのか,見通しを立てました。
「5センチの正方形を6枚つなげて組み立てればいい。」見通しは,スムーズです。
どうつなぐのかは,子どもたちに任せてみると,いろいろなつなぎ方(展開図)ができました。
「これもサイコロになるの?」
「なるよ,これでもできるもん。」みんな得意げです。

「ところで,組み立てずにサイコロの目を入れてほしいんだけど。サイコロの目って裏と表を合わせると7になるってやくそくがあるんだけど・・・」
「みんなかける。」

そこから,みんな展開図を閉じたり開いたり,じっと観察して考えたり,頭の中で,サイコロの目を考えているようで・・・・

「目がかけたら,組み立てていいよ,確かめて。」

かけた子どもたちは,「先生できた!」とても嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

1年 ふゆとともだち

画像1
画像2
画像3
生活科「ふゆとともだち」の学習で,風で動くおもちゃを作り,冬ならではの冷たい強い風を肌で感じることができました。

寒さを吹き飛ばすほど,元気に遊べましたね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp