京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2025/09/12
本日:count up1
昨日:20
総数:173616
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


令和8年度新入生就学時検診は11月19日(水)です。

6年生 家庭科 トートバッグ作り

画像1
対面でのミシン使用を避けるため,ランチルームで学習しています。

写真は布にしるしをつけているところです。

しるしをつけた後は,早速ミシンに糸をかけて,トートバッグの脇を縫うことができました。

さすが6年生。ミシンの扱いに慣れていますね。

登校風景

画像1
9月も中旬となり,涼しくなってきました。朝の校門前の様子です。

みんな元気に登校しています。

4年 言葉から形・色

画像1
 今日は,背景にも色をつけ,作品を完成させました。
それぞれに素敵な世界が広がりました。

4年 自然災害からくらしを守る

画像1
 学習のまとめとして,防災クイズにチャレンジをしました。次からは,八瀬タイムに向けて,八瀬タイムラインを作成していきます。

3年生 体育 リズムダンス

画像1
音楽に合わせて,リズミカルに踊っています。

水筒をそばに置き,水分補給しながら,いっぱい体を動かしています。

硬筆書写作品展

画像1
書写の学習で取り組んだ作品の中で,学年ごとの入選作品を展示しています。

特選には,3年生の作品が選ばれました。

どの作品も,字の形に気をつけて,ていねいに書くことができています。

夏休み自由研究作品展をオンライン公開しました

画像1
昨日,プリントにてお知らせしました「夏休み自由研究作品展」のオンライン公開がスタートしました。

URLはプリント,メール,八瀬きんとんにてお知らせしております。

期間限定の公開です。ぜひご覧ください。

4年 雨水のゆくえ

画像1
画像2
 空気中に,水蒸気が含まれているのかどうかを,確かめました。

3年 理科 動物のすみか

 自然豊かな八瀬小ならではの動物も観察することができました。ヘビは,ネットの上の方にいるカエルを狙っていたようです。
画像1
画像2

3年 ハートのひまわり

画像1
画像2
 3年生で育ててきたひまわりがハートの花を咲かせました。みんな大喜びで自分のタブレットPCで写真を撮っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校評価

その他

学校いじめの防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp