お知らせ
本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,この間,京都市教育委員会の指導のもと疫学調査が実施されており,確定するまで当該学級を学級閉鎖とする措置を講じておりましたが,新たに濃厚接触者として特定される児童はありませんでした。
4日(金)まで複数の学級で学級閉鎖をしていましたが,2月7日(月)から登校を再開するご連絡を個別にさせていただきました。
今後,感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
お子様やご家族様に体調不良がみられた場合は登校を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-02-04 20:23 up!
おひさま学級 「鬼は外!福は内!」
図工の時間に,節分に着る衣装を作りました。節分の日に,その衣装を着て,福豆や自作で作った福守りを教職員へ配ったり,子どもたちが新聞紙で作った豆を使って,運動場で豆まきを行ったりして,節分行事をクラスで楽しみました。「新町小学校のみなさんに,たくさんの福がきますように!」
【おひさま学級】 2022-02-03 19:02 up!
お知らせ
・ 本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の児童等に受検いただきましたPCR検査の結果,新たに複数の児童の陽性が確認されました。
・ そのため,新たに保健所による疫学調査が実施されており,疫学調査が確定するまで,当該学級を学級閉鎖とする措置を講じるとともに,新たにPCR検査の受検に協力いただく可能性のある児童の各ご家庭に自宅待機していただくことなど個別に連絡しております。児童や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。疫学調査の結果等については,改めて学校ホームページ等でお知らせしてまいります。
・ なお,この間,校内消毒等を終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,今後の教育活動に影響が生じないと確認されております。そのため,学校から個別に連絡しましたご家庭の児童以外は,明日2月4日(金)からも通常どおり登校してください。
・ 今後,感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
・ 京都市内では新型コロナウイルスの感染者が急増し,さらなる感染拡大が懸念される状況となっております。保護者の皆様におかれては,引き続き,ご家庭での感染拡大防止にお取り組みいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-02-03 18:56 up!