京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up12
昨日:30
総数:365498
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月8日(日)10時より第2回幼稚園説明会を実施します。お申し込みの上、ぜひご参加くださいね。個別にも幼稚園の見学や説明を行っていますので,ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。随時 入園受付中!朝7:30〜夕方は18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441              E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

いろいろ試してみよう(3歳児)

画像1画像2画像3
 新しくカメの甲羅のような玩具を出しました。
 さわってみたり座って揺れてみたり,上に立ってみたりしているうちに,「こうしてみたらどうだろう?」と,いろいろな遊び方が思いついてきた子どもたち。
 ウレタン積木に手をつき,上に乗って腰をひねるようにしてみたり,友達と押しあいっこをしてみたり,ヘルメットのようにかぶってみたり,カメの甲羅のように体にのせてみたり,いろいろな遊び方をして楽しむ姿がありました。
 まだまだいろいろな遊び方が見つかりそうで楽しみです。

節分

画像1画像2画像3
 今日は節分の日だったので,各クラス園庭で「おにはそと!ふくはうち!」と豆まきを楽しみました。
 
 年少児は,昨日年長児から節分の豆を入れる三方をプレゼントしてもらい,朝から豆まきを楽しみにしていました。
 ほうらくで豆を炒ると香ばしい香りがしてきて,近くで豆を炒る様子を見たり,「いいにおい!」「食べたいな〜」と,においをかいだりしました。

おばけが来たぞ!(3歳児)

画像1画像2
 3歳児もも組におばけがやってきました。「おばけが来た」「隠れよう!」とウレタン積木でつくった家に隠れたり,ベッドで静かに寝たりして,おばけに見つからないようにする子どもたち。
キラキラ光るカラーホイル紙でつくった懐中電灯でおばけを照らすと,なんとおばけは「まぶしい!」と言って逃げていきました。「また次来たら,ライトで照らして退治しよう」と作戦を立てていました。

 降園前には,年長児が節分に使う三方を折り紙でつくってプレゼントしてくれました。明日の豆まきで大事に使わせてもらうね!ありがとう。

キラキラ光ってきれい(3歳児)

画像1画像2
 お年玉でもらったこまに,ペンやシールをつかって飾りつけを楽しんでいた3歳児。
今日は,テラスでこま回しをしてみると,日差しが当たってキラキラ光ることを見つけました。
「キラキラしててきれいやな」「こっちから見ると色が変わる!」と,様々な発見をしていました。

 巧技台の坂道も出すと,「下まで行けた人が勝ちな!」と,自分たちでルールをつくってこま遊びを楽しむ姿もありました。

鬼のお面をつくりました(4歳児)

画像1画像2
今日は鬼のお面をつくりました。好きな形に切ったり,好きな色を選んで貼ったりして,かっこいい鬼やかわいい鬼など素敵なお面になりました。
 出来上がるとお面をさっそく被り,「みてみてー!」といろいろな先生に見てもらったり,鬼の面をかぶって海賊船に乗り,「鬼の海賊だ!」とポーズを決めたりする子どもたち。鬼のお面かぶって鬼ごっこをする姿もありましたよ。
 鬼や豆まきの絵本を読みながら,「はやく豆まきしたいな」と話していました。節分の日が楽しみですね!

こま回しのさらなる楽しみ。(4歳児)

画像1画像2
4歳児は,お年玉に紐ごまをもらいました。こまを回すことを楽しんでいるうちに,回すだけではなくさらなる楽しみも見出しています。

1枚目の写真は,色塗りです。塗った色も回すと違う色に見えるのがおもしろくて,何度も回しています。

2枚目の写真は,いろいろな場所で回すことを楽しんでいる写真です。この写真の場所は,北側玄関の下駄箱です。しかも,傘回し(反対回し)です。ほかにも,玄関のごつごつした場所,台の上,積み木の家の上,棚の中など,様々な場所で回すことを楽しんでいます。

何度も楽しんでいるうちに,「こんなんしたらおもしろそう」とアイデアが湧いてきます。シンプルなおもちゃだからこそ,いろいろな遊び方が生まれてくるのですね。

今時の忍者屋敷の扉

画像1画像2
忍者屋敷の扉を新設しています。以前はどんでん返しでしたが,今,また新たな扉をつくっています。

「こっちから入れるようにしよう」とか「あそこはネズミだけが通れる入口だよ」というようにアイデアを出しながらつくり進めています。

ふと気づくと,扉の端っこに何やら模様のようなものが書かれています。すると子どもが「ひ」と書かれたカードをくれました。そして,「ここをこのカードでタッチしたら入れるねんで」と,説明してくれました。

なんと,今時の忍者屋敷の扉は,おなじみの「山」「川」の合い言葉ではなく,カードをタッチすることで開閉するようになっていたのですね。確かに,忍者屋敷は今の時代でいうとセキュリティばっちりの家なのかもしれませんね。

卵だ!!!(4歳児)

画像1画像2
 子どもが「先生,きらきらちゃんがこんなところにいるよ!」と水道近くに,にわとりのきらきらちゃんがいることを教えてくれました。よくよく見てみると,きらきらちゃんの下に卵が!
「卵がある!!!」と大騒ぎの子どもたち。そっと手に取ってみると,まだ温かい卵。「あたたかいね」「茶色だ」「模様もあるよ」と見たり触れたりしながら気づいたことを話していました。
柵のほんのちょっとの隙間から逃げ出して,卵を産むところをみつけた,ちょっとおてんばなきらきらちゃん。最近,卵を産みだしました。今度はいつ,どこで産もうと思っているのかなあ・・・。楽しみです!

未就園児教育相談 うさぎ組・こぐま組の予定変更のお知らせです

うさぎ組・こぐま組のみなさんお元気でお過ごしですか。
 新型コロナウイルス感染症の拡大状況から,うさぎ組・こぐま組の予定を変更させていただきます。残念ではありますが,1月の予定も変更して2月末までうさぎ組・こぐま組をお休みさせていただきます。楽しみにしていただいていた方,ご予定いただいていた方々には大変申し訳ありません。再開については,ホームページでお知らせします。よろしくお願いします。
 

雪遊びをしました

画像1画像2
 朝から雪がたくさん降りましたね。各クラス園庭や公園で雪遊びをたくさん楽しみました。5歳児は,公園で友達や先生と雪合戦をしたり,大きな雪玉や雪だるまを作ったりかまくらづくりをしたりしました。空を見上げると雪がたくさん降ってきて「すごくきれい!」「雪の世界だ」と大喜びの子どもたちでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp