京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up37
昨日:62
総数:509207
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

12月22日(水)5組 うどん作り1

今日はうどん作りに挑戦です。

本場讃岐出身の先生の指導のもと

生地を踏んでいます。
画像1
画像2
画像3

12月21日(火)5組英語の授業2

聞き取りやすいはっきりとした発音で

発表できていました。
画像1
画像2

12月21日(火)5組英語の授業1

今日は自分の好きな国についてパワーポイントを

使って,英語で発表しました。
画像1
画像2

12月19日(日)吹奏楽部クリスマスコンサート

体育館でクリスマスコンサートが行われました。

日ごろ頑張って練習した曲を披露してくれました。

寒い中でしたが,心温まるコンサートでした。
画像1
画像2
画像3

12月17日(金) 3年生学活

進路に向けて,願書の書き方の練習や

志望理由の文面を考えている様子です。

いよいよ高校入試に向けて

本格的に動き始めました。
画像1
画像2
画像3

12月17日(金) 2年生総合の発表

高校訪問で学んだことを

画用紙にまとめて

班ごとに発表しました。
画像1
画像2
画像3

ほけんだより「すこやか」12月号

ほけんだより「すこやか」11月号を発行・配布しました。

ぜひお読みください。

下記をクリックしても,ご覧いただけます。

ほけんだより「すこやか」12月号

12月16日(木) 2年2組調理実習

豚汁を作りました。

※感染対策もしっかりとりました。
画像1
画像2
画像3

12月16日(木) 1年学年道徳

「あなたはひかり」〜命の大切さを考えよう〜

コミュニティホールで学年道徳を行いました。

ゲスト講師に来てくれたのは,

1年1組の元担任の先生。

産休に入られてから久しぶりの再会でした。

出産,育児の話を聞きながら,

とても嬉しそうなみんなの笑顔がありました。
画像1
画像2
画像3

12月16日(木)5組 ハンドベル

ハンドベルの練習をしています。

曲は「大きな古時計」です。完成が楽しみです。


画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

大原野学園小中一貫教育構想図

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

保健室だより

京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp