![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:199738 |
1月12日(水)の給食 〜1月のなごみ献立〜![]() ![]() ![]() ・ごはん ・煮しめ ・ごまめ ・京風みそ汁 今日から3学期の給食が始まりました。そして今日は1月のなごみ献立で,お正月料理がでました。 「煮しめ」は,いろいろな具材を一つのなべで煮て作ることから「みんながなかよくすごせますように」という願いが込められています。 「ごまめ」は,田作りともよばれ,昔田んぼに「すぼし(いわし)」を肥料としてまくと米がたくさんとれたことから,豊作の願いがこめられています。 「京風みそ汁」は,京都のお雑煮の特徴である白みそを使ったお味噌汁でした。 今年1年もしっかりと食べて元気にすごせるといいですね。 1年 算数 『大きい かず』![]() ![]() ![]() 「大きい数は,10ずつまとめて数えると分かりやすいです。」など発表することができていました。 1年 学活 3学期の目標を考えよう![]() ![]() ![]() 元気よく登校する姿を見せてくれました。 久しぶりに会った友達と会話を楽しむ児童も多くみられました。 2時間目には,ロイロノートにて「3学期の自分の目標」を書きました。 「サッカーをがんばる」「忘れ物をしない」「漢字を覚える」など自分の目標を考えることができていました。 1年 冬休みに向けて![]() ![]() ![]() 1年 冬休みの本を借りました![]() ![]() ![]() 冬休みの宿題は,3冊読書をすることです。読書ノートに記録していきましょう。 1年 学級活動(1)クリスマスお楽しみ会 2![]() ![]() ![]() ボーリング・どんぐりつかみ・魚釣り・ドッジボール・鬼ごっこ・けん玉とたくさん遊びました。 1年 学級活動(1)クリスマスお楽しみ会![]() ![]() ![]() 2学期がんばったので,みんなで楽しく過ごそうと話合い活動を行い,準備してきました。みんながしたい遊びを順番にしました。 1年 2学期終業式![]() ![]() ![]() 冬休みの暮らし方についてのお話がありました。 一生懸命お話を聞くことができていました。 1年 にこやか集会![]() ![]() ![]() 学級の人権目標を発表しました。 元気よく発表することができました。 そのあと,みんなでじゃんけん列車をし,全校合唱を行いました。 12月24日(金)の給食 〜2学期最後の給食〜![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・肉じゃが ・ごま酢煮 ・じゃこ 今日は2学期最後の給食でした。今日もどのクラスもほとんど残菜なく,しっかりと食べてくれていました。2学期も残菜なしの日がたくさんあり,みんながおいしく食べてくれてうれしかったです。 明日から冬休みです。「早ね・早起き・朝ごはん・はみがき」生活リズムを整えて元気にすごしましょう。また3学期に元気に会えるのを楽しみにしています。3学期の給食もお楽しみに! |
|