京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up28
昨日:100
総数:307499
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童のための就学時健康診断を,11月13日(水)の午後に実施いたします。

6年 Happy Story 173日目

画像1
画像2
画像3
 今日,2月3日は節分ですね!ということは明日は立春ですね!春が近づいてくる気配は気持ちが良いものです。

 今日の6年生はさすが6年生!!という姿が盛りだくさんでした!

 家庭科,音楽科,担任以外の先生の学習も落ち着いてしっかりと学習します。挙手して発言もたくさんしましたね。

 図画工作科,丁寧にニス塗りができました。「塗りムラないかな〜?」とチェックしながら塗っていました。

 外国語科,今日もゲームを交えながら楽しく学習しました。リスニングやライティングもきっちりと。真剣に取り組みました!!

 休み時間は合奏猛特訓中です。楽しみながら頑張ってくれているので,見ていても楽しいです(^^)鍵盤ハーモニカ&リコーダー組はおうちでの特訓です。休み時間組に負けないように頑張ってね!!

 6年生緊急事態発生中により,今日はこの辺で(^^)明日も頑張ろう!!

図画工作科

画像1
 黒板組も負けじと頑張っています。

 水の量を減らして濃く塗る!

 これがなかなか難しい!!

図画工作科

画像1
 Happy Time色塗り組も頑張っています!

 休み時間も使ってこだわり抜いています!!

図画工作科

画像1
画像2
 あと片付けまでばっちりしてくれました。

 冷たい水にも負けず,ニスを洗い流し,

 図工室をピカピカに掃いてくれました。

 さすが6年生!!

 ありがとう!!

図画工作科

画像1
 彫刻刀組もよく頑張っています。

 「早く色塗りたいなあ」なんて言いながら…。

 頑張れーー!!

節分です

画像1画像2
先生!おはようございます!あれ?先生?なんで今日おにのお面つけてくれてないの〜楽しみにしてたのに〜
教室に入った瞬間の会話です。
そうか!今日は節分か!子どもたちはしっかりと季節行事を覚えています。今日は恵方巻を食べることを楽しみにする声も聞きました。5・6時間目の図画工作科の学習でおにの絵やおにの顔をつくりました。怖いおにやかわいいおに,かっこいいおにがたくさんできあがりました。

What’s this?

What’s this? クイズをしました。出題者が,3つヒントを出します。みんなはそれを聞いて何かを当てます。出題者がどんなヒントを出したらいいのか困ってしまったら,友達が助けに行きました。みんなとても楽しく外国語活動をしました。
画像1画像2画像3

チューリップの観察を行いました!

画像1
今日の生活科の時間にチューリップの観察を行いました!

2学期末に球根を植え,3学期になってはじめての観察。
気付かぬうちに,ちょこんと芽が出始めていました。

外に出て,鉢を見ると「うわー!出てる!」「ちょっとかたい!」と嬉しそうな子どもたち。中には,「雪が溶けたときに水やりしてくれたんだ!」という子もいました。

色や触った感じ,大きさを観察しました。アサガオの観察の時よりも,みな上手に観察できるようになっています。さすが1年生!

花が咲く日が楽しみですね。大事にお世話をしていきましょう!

明日ははや金曜日です。
子どもたちが大好きな体育もあります。お家でゆっくり休んで元気に登校してくださいね。待っています!

開いて広がる不思議な世界

色々な所に窓を作っています。その窓を開くと,別の世界が広がります。一人ひとり想像して色々な世界を描きました。次の時間は,貼り付けて完成させます。どんな世界が広がるのかな?楽しみです。
画像1画像2画像3

6年 Happy Story 172日目

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は少し早い節分のお豆が出ました。季節が感じられる給食っていいですよね〜。今日も美味しく,たくさんいただきました。

 そんなHappy Story172日目はどんな一日だったのでしょうか…?

 今日の道徳科は,鏡山小学校と花山中学校と一緒に学習しようと計画していたお話でした。残念ながら今回は実現しませんでしたが,今後出来たら素敵ですよね!楽しみにしておきましょう。今日は各クラスでしっかりと学びを深めることができました。

 外国語科は中学校に行ったら…?と想像が膨らむようなワクワクする単元が始まりました。どんな部活に入って何を頑張るのか,何が楽しみなのかを友達に伝えられるようになろうね!

 まとめのテストや復習の時間が増えてきました。卒業まであと一か月半,そういう時期ですね。苦手克服や得意をさらに伸ばすなど,自分に必要な学習を考えるのも学習です。課題に計画的に取り組み,期限を守って出すことも中学校に行けば当たり前にやらないといけない。今のうちに練習しておきましょう!!君たちならできる!信頼しています。

 少し寂しくて少し静かな日が何日か続きそうですが,元気に過ごしていきましょうね。今日は「信頼しています」という言葉の重みを感じました。さすが6年生!と言ってもらえるように頑張ろうね。
 「今できることを全力で」今私たちにできることは期待に応えること!踏ん張りどころ!!頑張れ6年生!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校教育目標・学校経営方針

校長室だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp