京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/22
本日:count up1
昨日:24
総数:277300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【6年生】 修学旅行 ~宿に到着~

画像1
宿泊する宿につきました。
到着式のあと,部屋に入り,荷物を置きました。
約束を守って,過ごしたいと思います。
さぁ,これから入浴です。

【6年生】 修学旅行 ~渦潮観潮船~

画像1
画像2
いよいよ渦潮観察です。
渦潮がいくつもいくつも,次々と出現します。
子どもたちも大興奮!

【6年生】 修学旅行 ~渦潮観潮船~

画像1
画像2
大鳴門橋をくぐりました。
渦もたくさん見ることができました。

【6年生】 修学旅行 ~渦潮観潮船~

画像1
画像2
画像3
いよいよ観潮船に乗って渦潮観察です。
波が高くて,普段より揺れているそうです。
海風も冷たいけれど,子どもたちは元気いっぱいです。

【6年生】 修学旅行 ~渦潮観潮船~

画像1画像2画像3
観潮船に乗って渦潮観察です。
これから渦潮を見に行きます。

【6年生】 修学旅行 ~大塚国際美術館でお土産探し~

画像1画像2
大塚国際美術館でお土産探し。
どれにしよっかな。
おうちで待っている人を思い浮かべながらお買い物をしている子も・・・。

【6年生】 修学旅行 ~大塚国際美術館を見学~

画像1
画像2
大塚国際美術館を見学。
集合写真も撮りました。
素晴らしい絵画がずらり!
みんな壮大な絵に見とれています。


【6年生】 修学旅行 ~昼食~

画像1
画像2
昼食の時間です。
しっかりと手を洗い,黙食でいただきます。
メニューは,おむすび弁当です。

【6年生】 修学旅行 ~大塚美術館に到着~

画像1
画像2
画像3
大塚美術館に到着です。
みんなで体を動かした後,これからグループタイムです。

【6年生】 修学旅行 ~地震体験~

画像1画像2
震災記念館には,地震体験コーナーがあります。
実際にソファーやテーブル等の家具がある中でのゆれの体験です。
大きな縦揺れにビックリし,どうすることもできませんでした。
子どもたちは,しっかり体感しながら学んでいます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/5 【中止】全市卓球交流会→中止
2/6 【中止】花背山の家宿泊学習(5・6年)→中止
2/7 【中止】花背山の家宿泊学習(5・6年)→中止
朝会
なかまの日
2/8 【中止】洛東高校外国語交流学習(4年)→中止
学習
2/3 【中止】消防団のお話(3年)→中止
食の指導(6-1)
2/7 研究会テスト ~2/18
その他
2/4 SC

学校教育目標

安朱だより

学校評価

台風に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp