|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:44 総数:315277 | 
| 【こすもす学級】大きな字を書こう!
 国語の時間に大きな和紙に太筆で文字を書きました。今年は自分の好きなことわざを選んで書きました。 墨のかすれ具合や文字の形などが一人一人違い,味があってとても素敵です。次回は和紙に絵の具で絵を描いていきます。    【6年】「伝統を守る」
書き初めに挑戦しました。 今年は「伝統を守る」という字を書きました。練習用の紙には,余白の空いているところに部分練習をし,紙を真っ黒にしていました。今まで学習してきたことを生かして,どの子もとっても真剣に書き上げる姿が印象的でした。   【6年】体育の学習の様子
体育では「サッカー」を行っています。 まずは,パスやドリブルなどの基礎練習を行い,ゲームに向けて頑張っています。 チームで声をかけあって,楽しくプレーできるといいですね。   【こすもす学級】森を作ろう(図画工作科)
 図画工作科の時間に森にあるジュース屋さんを作っています。今日は松ぼっくりにビーズを付けてペットボトルに貼り,木を作りました。 カラフルな木がたくさん出来上がりました。    【こすもす学級】野菜の収穫!
 生活単元の時間に小かぶと五寸にんじんを収穫しました。秋から大切に育ててきた野菜です。 小かぶは途中で葉っぱを虫に食べられてしまいましたが,実は順調に成長し,無事に収穫ができました。 おうちに持ち帰り,感謝の気持ちをもっていただきたいと思います。    |  |