![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251640 |
3年 体育科「タグラグビー」(1)
タグラグビーに取り組んでいます。この日のめあては「楕円形のボールに慣れる!」
![]() ![]() ![]() 5年 家庭科 ミシンを使おう!![]() ![]() ![]() まだまだ難しそうにはしていますが,くり返しやっていく中で,しっかり使えるようになってほしいと思います。 3年 国語科「これがわたしのお気に入り」
お気に入りの給食についてくわしく書きました。
![]() ![]() ![]() 1年 風車づくり
生活科の「ふゆとともだち」の学習で,風車を作りました。明日,外で回してみます!
![]() ![]() ![]() 1年 うつした かたちから(2)
子ども達は,夢中で紙にペタペタ模様をうつしていました。最後は,しっかり協力をして片付けもテキパキとしてくれました♪
![]() ![]() ![]() 1年 うつした かたちから(1)
カップやプチプチなど,さまざまな物に絵の具をつけてハンコのようにペタペタ模様をうつしました。
![]() ![]() ![]() 5年 1月お誕生日会♪![]() ![]() ![]() 誕生日の子のリクエストで今月もサッカー。 本当にサッカーを好きな子が多い学年です。 40分間のサッカーを汗をかきながら思いきり楽しみました。 最後のメッセージカードは教室で渡し,みんなでお祝い出来ました。 5年 理科 電磁石と磁石の違いは?![]() ![]() ![]() まずは磁石の性質を確かめてから,前回完成した電磁石の性質を確かめていきました。 予想では磁石とあまり変わらないというものが多かったですが,実験を通して電気を流した時だけ磁石の性質になるということが分かったようでした。 5年 パフォーマンスチャレンジ☆![]() ![]() ![]() 村田先生扮する店員さんにお客としてきた子ども達が1000円以内で注文をするというやり取りを前で一人一人やっていきました。 この単元でしっかり話す力がつき,全員がスラスラと注文したり値段を聞いたり出来るようになっていました。 よくがんばりましたね♪ 【あゆみ】3校でオンライン交流会をしました。![]() 石田小学校と小栗栖宮山小学校の友だちと,それぞれの作品を見せ合う交流会をしました。 テレビに映ったお友だちの顔を見ると,大きく手を振り,とっても嬉しそうにしていました。 |
|