京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up47
昨日:100
総数:307518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童のための就学時健康診断を,11月13日(水)の午後に実施いたします。

道徳

画像1画像2
「ダブルブッキング」という教材を使って学習しました。主人公の太一の行動を通してどう行動するといいのかをグループで話し合い,その後,クラスみんなで交流しました。自分が正しいと思ったことは,自信をもって行うことが大事だということに気付きました。間違っていることは,たとえ誘われても断ることも必要だと発表していました。

マット運動

 今日の体育は天気が悪かったので,体育館でマット運動をしました。
 体ほぐしでは前回同様ゆりかご,かえる足,ロバキックなどをしました。その後前転と後転をしました。前転は最後の姿勢が足を抱えるきれいな形になるように意識をして取り組みました。だんだんときれいに「くるん」と回れる子が増えてきています!
 寒くてけがが起きやすい時期です。手足をしっかり動かしてけがに気を付けて取んでいきます!
画像1画像2

避難訓練

地震を想定して避難訓練をしました。地震が起こると,どういうことが起こるのか安全ノートや画像で学習していると,訓練が始まりました。落下物から頭や身を守るために机の下にもぐり込んで,机の脚を握りしめて動かないように固定しました。お家でもいざという時のために避難場所を決めて,防災グッズを用意したいと振り返りで発表していました。
画像1画像2画像3

リコーダー演奏

画像1
 音楽ではリコーダーで「エーデルワイス」と「ゆかいなまきば」を演奏しています。
 「エーデルワイス」は二つのパートがあります。休符やリズムの違いに気を付けて吹いていました。「ゆかいなまきば」は,低い音が連続で出てくるのでタンギングを注意して練習しました。
 3学期から宿題にリコーダー練習を出しています。いろいろな曲にチャレンジしていってほしいと思います。

生活科「ふゆとともだち」!

画像1
画像2
今日はとても冷え込む一日になりました。

雪がパラパラとふる中での登校に子どもたちは楽しさを感じていたようです。
教室に入って第一声が「ゆきあそびしていいですか!」でした。

学校も白く染まり,朝からみんな大興奮でした。

ちょうど生活科の「ふゆとともだち」の単元で,冬のようすの観察を行っていたので,急遽時間割を変更して一時間目に生活科を行いました。

学校に積もった雪を使って雪だるまを作ったり,雪だるま倒しをしたり,子どもたちは寒さを感じながらも心から楽しんでいました。

学校で見つけた冬を話し合うと,
「黄色や赤色の葉っぱがなくなっています。」
「お花が枯れています。」
「木が枝だけになっています。」など,身の回りの変化に気付いている様子が見られました。

冬はまだまだ楽しみがあります。季節の変化に興味を持ち,日々を過ごしてほしいなと思います。

そして今日は2時間目に避難訓練がありました。
子どもたちに避難する上で大事なことは何だろうと尋ねると「おはしもて」としっかり答えてくれました。

自分の命は自分で守ること。

今回の避難訓練で子どもたちが命の大切さや避難の必要性に気づいてくれていたら良いなと思います。

今週はあっというまに終わりました。今晩も寒くなりそうです。風邪をひかないように気を付けてくださいね。

6年生 Happy Story158日目

画像1
画像2
画像3
寒い寒い朝ですね。朝なかなか動けない今日この頃です。

「さっ,起きるぞ!!」と自分に気合いをいれなければなかなか動けません‥‥。

子どもたちも

「運動場行こう?」

「寒いやん〜〜」

「行こうよ〜!!」

「ちょっと待って!!よし行こう!!」と気合いを入れているようです。

寒い毎日が続きますが,体調管理に気を付け,元気いっぱいに過ごしたいと思います!!

「元気に登校できること」とても大切なことです!!

さぁ,今日はどんな一日だったのでしょうか。

図画工作科では,今日から卒業制作の時計づくりの学習が始まりました。今回のタイトルは,「今を刻む〜Happy Story Time〜」です。1秒,1分,1時間の積み重ねが人生のStoryを創ってくれます。卒業を前に,小学校生活を振り返り,大人になっても忘れたくないこと,忘れたくない言葉,大切にしたいものなどをもとにデザインを考えました。
「この四字熟語にしようかな。ずっと大切にしたい言葉だから。」
「やっぱり小学校生活を振り返ったら,感謝の二文字だな。」
などなど,一人一人思いをもって作り始めました。完成が楽しみですね。
ちなみに,今回の時計は絶対に動きます!!

総合的な学習の時間の学習では,「自分自身のことをもっと知ろう」をめあてに,自分の長所や短所を改めて考えました。
その後,友達から自分の長所を伝えてもらう活動を行いました。
「ぼくは自分では〇〇が長所だと思うけど,他にあるかな?」
「〇〇さんのよさは〇〇だよ。」
自分では気づいていなかったよさに改めて気づくことができました。
その後,自分の長所を生かした職業は何かを本やインターネットで調べてみました。
これから興味ある仕事について調べていきます!!

体育科では,サッカーの学習でした。人数が揃わないチームが多く,今日は2チームに分けて運動場一面の大きなコートを使ったゲームをしました。子どもたちもいつもより大きなコートでするゲームをすごく楽しみにしていたようで,盛り上がっていました。
サッカーの学習もあと1回です。次は各チームの人数が揃うといいな〜と思います。

卒業に向けて色々な取組がスタートしています。じわじわと卒業を意識し始めている子どもたちです。卒業式が楽しみ!!中学校が楽しみ!!だけど,寂しい‥‥。だけど,不安‥‥。
僕たち6年生の担任は,卒業まで熱く!!最高のHappy Storyを創っていきます!!

さぁ,明日はどんなHappy Storyが待っているのでしょうか??


本日の空シリーズ

画像1
ただいま17時40分。

美しい夕日が少し残る空です。

最近,空をよく見るようになりました。

そんな1月。

終わりに近づくようで寂しいです。

サッカー

画像1
いい天気ですね。

寒くても子どもたちは元気いっぱいです。

サッカー

画像1
「よろしくお願いします!」

「ありがとうございました!」

毎回あいさつではじめ,あいさつで終わる。

気持ちの良い体育の時間です。

外国語

画像1
今日はポインティングゲーム!!

&ジェスチャーゲーム!!

楽しく職業の発音をチェックしました♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校教育目標・学校経営方針

校長室だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp