京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up30
昨日:100
総数:307501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童のための就学時健康診断を,11月13日(水)の午後に実施いたします。

6年生 Happy Story171日目

画像1
画像2
画像3
2月1日火曜日 Happy Story171日目
やっぱり子どものいる学校は最高ですね!!
子どもがいてこその学校です!!
子どもがいてこその僕たち教師の仕事です!!
今日から2月が開始です。もう2月ですね・・・・。卒業がどんどん近づいています。
今日から気持ち新たにスタートです。卒業に向けて一日一日を丁寧に過ごしていきたいです。いやー本当にさみしい日々が続いていましたが,少しほっとしています。
卒業までまたよろしくお願いします。

さぁ,Happy Story171日目はどんな一日だったのでしょうか。

家庭科では,冬を明るく暖かくの最後の学習でした。今日は,照度計を使い,部屋の明るさを調べました。日ごろから窓をきれいにしておくことで,より自然の光が部屋に入り,明るく暖かくなることを学習しました。これも環境によい暮らしの工夫ですね。ぜひ,実践してほしいですね。

6年生の学習もどんどん終了し,まとめテストやたしかめテストが増えてきました。今週と来週でほぼほぼテストも終了します。この1年間で身に付けてきた力を発揮し,最後まで粘り強く取り組み,中学校につなげてほしいです。

国語科では「今,ぼくは,わたしは」のスピーチに向けての発表資料作りをしました。もっと自分の思いを伝えるためには,どのような資料を用意すればよいのかを考え,GIGA端末を使って作りました。いよいよ次の学習からスピーチの練習が始まります。6年生の学習を締めくくるスピーチです!!どのようなスピーチをしてくれるのか楽しみですね。

一日が終わるたびに,卒業にまた一日近づきます。中学校のスタートにまた一日近づきます。
別れがさみしい・・・・。
旅立ちがうれしい・・・・。
2つの感情が心の中で,行ったり来たりしています。
6年生を何度担任してもやっぱり別れはさみしいものです。
旅立ちはうれしいものです。
明日も担任2人と子どもたちで頑張ります!!

さぁ,明日はどんなHappy Storyが待っているのでしょうか。

協力して・・・

画像1
子どもたちは,いつも協力して活動に取り組んでいます。

掃除時間には,みんなで団結して教室をピカピカにしてくれています!

机を運ぶとき,バケツを運ぶときなど必ず二人組になって安全第一で掃除に取り組んでいます。

掃除時間だけでなく,休み時間や授業中にも協力し合う姿が見られます☺
休み時間,ボール遊びをしているとき投げていない子がいたら渡す姿を見ると,子どもたちのやさしさを感じます。

「先生お手伝いすることないですか!」という言葉も多く,いつも助けられています。

今日から2月。一年生として過ごす時間も残り2か月になりましたね。
学年のまとめを行っていく時期にも差し掛かっています。

これからも子どもたち同士,協力してより良い学校生活を送ってほしいなと思います。

明日は子どもたちが楽しみにしている紙版画の印刷があります!
汚れても良い服をお持たせください。どうぞよろしくお願い致します。

2022年も係活動!!!

画像1画像2画像3
みんなで楽しむことができるように,読み聞かせをしたり,お誕生日会をしたり,外で遊んだり盛り上がる企画を考えてくれています。いつもみんなのために係活動を頑張ってくれてありがとう!!!

しっかり聴いて

画像1
先生の話をしっかり聴いて集中して頑張っています。

パフォーマンスチャレンジ

画像1
Unit8の最後の学習はパフォーマンスチャレンジです。

ずいぶん英語も上手になりました。

楽しそう!!

画像1
寒い日の運動場も楽しそうです。

友達との時間はかけがえのない時間ですね。

久しぶりの

画像1
何日かぶりの友達との再会

とてもうれしそうです。

引き続き黙食

画像1
給食もいつも以上にとなりの人と離れて

だまって黙食です。

元気な運動場

画像1
久しぶりにたくさんの子どもたちが運動場で遊んでいました。

元気な運動場でした。

6年 Happy Story 170日目

画像1
画像2
画像3
 Happy Story170日目です。残り日数もかなり少なくなってきましたね。204日目に笑って卒業できるように。今できることは少ないかもしれませんが,頑張っていきましょう。

 さて,今日はどんなHappy Storyがあったのでしょうか…?

 朝学習は1月のふりかえりをしました。毎日,学校に来て友達と会えることは当たり前ではないと気付かされた1か月間でした。ジョイント・プログラムや復習をすごく頑張った人もたくさんいるようです。明日からは2月です。卒業の日まで後約1か月半ですね。この期間中に,中学校に向けて,自分で考えて必要な努力をすることができる人になってほしいです。今まさに自分で考えて頑張っている人もたくさんいると思います。きっとできます。頑張れ6年生!!

 算数科は「場合を順序よく整理して」ラスト授業でした。自分で図を考えてそれを使って問題を解く。しっかり考えられました!途中まででもいいんです。ヒントを使ってもいいんです。一生懸命考えていたらばっちり◎難しいところでしたが,よく頑張りました!

 国語科は構成メモをもとにスピーチ原稿を完成させました。スピーチの工夫もしっかり考えられましたね。次は資料作りです。スピーチがより伝わる資料を工夫していきましょう。

 社会科と算数科のテストを行いました。集中して取り組むことができました。これからまとめテストがたくさんあります。6年生の学習だけでなく,小学校6年間の学習をカンペキに仕上げていきましょう。復習頑張るぞ!!

 図画工作科では,今日も卒業制作に取り組みました。集中して進めました。そろそろ完成ですね!

 明日からまたにぎやかになりそうです!会えるのが楽しみです(^^)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校教育目標・学校経営方針

校長室だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp