京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:125
総数:456404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

学校だより2月号

学校だより2月号を掲載しました。

学校だより2月号

重要 集団PCR検査に係る疫学調査の結果について

1/25に実施された集団PCR検査に係る疫学調査の結果についてお知らせします。

濃厚接触者に特定される児童はいませんでした。

今後も感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

重要 お知らせ 1月26日

本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,必要な一部の児童等に受検いただきましたPCR検査の結果,新たに複数の児童の陽性が確認されました。

そのため,新たに保健所による疫学調査が実施されており,疫学調査が確定するまで,当該学級を学級閉鎖とする措置を講じるとともに,新たにPCR検査の受検に協力いただく可能性のある児童の各ご家庭に自宅待機していただくことなど個別に連絡しております。児童や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。疫学調査の結果等については,改めて学校ホームページ等でお知らせしてまいります。

なお,この間,校内消毒等を終えていることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議し,今後の教育活動に影響が生じないと確認されております。そのため,学級閉鎖をしていない学級は,27日(木)からも通常どおり登校してください。

今後,感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

京都市内では新型コロナウイルスの感染者が急増し,さらなる感染拡大が懸念される状況となっております。保護者の皆様におかれては,引き続き,ご家庭での感染拡大防止にお取り組みいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。



重要 お知らせ 1月23日

 先日から,本校での新型コロナウイルスへの感染確認をお知らせしておりますが,児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。

 現在,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しておりますが,陽性が確認された児童や教職員と同じ学級や活動をともに行っていたなど,必要な一部の児童や教職員にPCR検査を受検いただくこととなりました。対象となった児童のご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

 PCR検査の結果は,1月26日(水)以降に判明する予定です。判明次第,学校ホームページ等でお知らせいたします。

 なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童以外は,明日24日(月)からも通常どおり登校してください。

 今後とも,児童の健康を守るとともに,感染拡大防止の徹底を図るため,引き続き取り組んでまいりますので,ご理解を賜りますよう,何卒よろしくお願い申し上げます。

 保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

重要 お知らせ 1月21日

 本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

 なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童以外は,24日(月)からも通常どおり登校してください。

 児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。

重要 半日入学延期のお知らせ

令和4年度新入学1年生の保護者の皆様

 2月2日(水)に予定していた半日入学・就学時家庭教育学級を新型コロナウイルス感染拡大防止のため,3月11日(金)に延期することにいたしました。
 急な変更で申し訳ありませんが,ご理解の程よろしくお願いいたします。 ⇒ 半日入学延期のお知らせ

5年生 理科 人のたんじょう

画像1
今日は,「胎児は,子宮の中でどのように成長して生まれてくるのだろうか。」の学習問題の予想から,自分でめあてをもち調べていきました。「子宮の中の様子はどうなっているのだろう。」「胎児は,どれくらいの期間,母親のお腹の中にいるのだろう。」「胎児は,どのように大きくなっていくのだろう。」「栄養はどのようにもらっているのだろう。」など。ロイロノートで資料を見つけ,めあてにあった答えを考えました。画像だけを見ていても答えは分からないので,内容をよく読み,答えを見つけていました。

3年 図画工作 ようきのへんしん

画像1
画像2

空き容器をつかって,工作をしています。

とてもかわいらしい小物入れができあがってきました!


5年生 大造じいさんとガン

国語の学習では,「大造じいさんとガン」の学習を進めています。物語にたくさん出てくる心情を表した表現に着目しながら読み深めたり,朗読する際の工夫を考えたりする活動を通して,物語の魅力に迫ります。それぞれが印象に残った場面や気に入った表現を挙げながら,魅力カードを作っていきます。どんなカードが出来上がるのか楽しみです。
画像1画像2

5年生 心のもようを表現しよう

図画工作の学習では,「心のもよう」という学習に入りました。絵の具やパス,コンテなどの道具を組み合わせたり,今までに学習した技法を組み合わせたりしながら,心のもようを表現することを楽しんでいました。最初は,どうすればいいのかなとつぶやきながら活動を始めた子どもたちでしたが,活動が進むにつれて「楽しくなってきた!」「水をたくさん含んで紙を傾けて,流してみたらどうだろう。」と話していました。心のもようカードの作成はもう少し続きます。楽しくなってきた子どもたちがどんなカードを作るのか楽しみです。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

学校沿革史

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp