京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up29
昨日:50
総数:400555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会10月12日(土)8時45分〜12時10分                                                予備日10月16日(水)代休日10月18日(金)

フラフープを使って 2

画像1
画像2
今日も体育の時間にフラフープを使って運動遊びをしました。
腰で回したり,腕で回したりしましたが,体のいろいろな部分を使いました。
みんな何回かするとコツをつかんで何度もチャレンジしていました。。

7になるかな?

画像1画像2
今日は7がいくつといくつに分かれるのかを学習しました。
学習の最後には,二つのサイコロをふって7をつくるゲームをしました。
「1と6で7になった!」「4回も7をつくることができた!」と大盛り上がりでした。

音読会をしよう

画像1画像2
「はなのみち」の音読会をしました。
グループに分かれて,自分が好きな場面を音読しました。
音読のポイントを意識して読むことができました。
聞いている人も「気持ちがこもっていてよかったです」など素敵な感想を伝えていました。

拍の重なりを楽しもう(交流)

画像1
4年生は交流で「まつり」の言葉に合わせていろいろな拍を楽しみました。
楽しんで拍を感じることができました。

発芽に必要なものは?(交流)

5年生は,植物の発芽に必要なものは何か予想し,実験の準備をしていました。
班で協力して,実験を進めていました。
画像1

体じゃんけん

雨で大縄は中止でしたが,その代わりに1.2.3年生は中間休み体育館で体じゃんけんをして遊びました。舞台に立つ6年生との体じゃんけんは大盛り上がりでした。
画像1

サツマイモを植えました。

画像1
画像2
えのき学級でもサツマイモを植えました。
サツマイモの植え方を学習し,一つひとつ丁寧に苗を植えていました。
大きく育つといいですね。

英語(交流)

5年生の英語では,色々な文房具の単語を先生が読み上げ取るゲームをしました。
ゲームで楽しみながら,色々な単語を学習できたようです。
画像1

電池の働き(交流)

風向きを変えるにはどうしたらいいか,予想を立てて班で実験しました。
子どもたちからはいろいろな予想が出てきて,子どもたちのとても楽しそうな姿がありました。
画像1

クイズづくり

画像1画像2
 算数科で,ロイロノートを活用し,担任が作った問題に答えていた子どもたち。今回は,自分たちで問題を作成し,子ども同士で問題を出し合いました。一度聞いたらすぐ実行していく子どもたち。その吸収力,本当に素晴らしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

お知らせ

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp