京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:60
総数:396292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

算数科「たし算とひき算のひっ算(1)」

画像1
たし算の,たしかめのしきを思い出して,ひき算のたしかめのし方を考えました。
「はんたいにしたら?」
「入れかえるのかな?」
「たし算?」
「これと,これは,ちがうし・・・。」
「・・・分かったぁ!」
いろいろと ためしながら,たしかめの計算を見つけていました。

力加減が・・・

初めて毛筆の学習をしました。
用具の使い方や,机の上の置き場所を確認して筆で線を書きました。
子ども達は,力加減で線の太さを調節することに苦戦していました。
画像1
画像2

数字がたくさん並びます

「億」や「兆」といった,想像するのが難しい大きな数の学習をしています。
位取りを間違えなければ,読んだり書いたりするのはそこまで苦労はしなさそうです。
画像1
画像2

100点

えのき学級では漢字の読みのテストをしました。
テスト前から勉強する姿が見られ,その成果もあり,4人とも100点をとりました。
クラスみんなで喜びを分かち合いました。
画像1

モーターを速く回すには?(交流)

画像1
4年生は理科でモーターを速く回すにはどうしたらいいか考えました。
予想では,いろいろなつなぎ方が出てきて,子どもたちがたくさん意見を言う姿が見られました。

103人

画像1
画像2
 毎週水曜日はクリーンキャンペーンです。児童会の子どもたちはその日はいつもより早く登校し,準備をしてくれます。
 いつも通りクリーンキャンペーンが始まり一生懸命そうじをしてくれました。1・3・5年生は飛鳥井公園,2・4・6年生は校舎内をきれいにします。すべてが終わり児童会の子どもたちが後片付けをしていると,一人の児童会代表の6年生が「今日,103人!!やったー!」と喜んでいます。するとほかの児童会代表の子どもたちも「やったー!」と喜んでいました。なんだかその姿が微笑ましく,うれしく思いました。一生懸命頑張ってくれているのがわかりました。学校を支えてくれている児童会代表の子どもたち。頼もしいです。

算数科「たし算とひき算のひっ算(1)」

画像1
今日は0に気をつけて,ひき算のひっ算をしました。
みなさんは,こたえの十のくらいには0を書かないことや,見えない0に気をつけて,計算をすることができました。
せつめいも,とても上手でしたね!

タブレットとにらめっこ

図工の時間には,GIGA端末で撮った写真を絵に描いています。ズームにしてみたり細かいところまでしっかりと見ながら描いています。
画像1画像2

家庭科 「エプロンづくり」

画像1画像2
今日はアイロンを使って出来上がりサイズに仕上げるために布を折っていきました。きれいに折り目をつけながらアイロンをあてていきました。

ステキな気付き

画像1
今日は中間休みにふと廊下に目を向けるとホウキをもって掃除してくれていました。聞いてみると,ごみがあったのでとのこと,素敵な気付きが行動に移されていて素晴らしかったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

お知らせ

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp