![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:52 総数:536306 |
6年 たけのこ学級 「科学センター学習」へ
今日は…いつもの登校とは違い,6年生だけ藤森神社に集合し
みんなで科学センターへ向かいました。 見守り隊の方々にもしっかり挨拶できる姿が素敵でした。 どんな学習ができるのか?楽しみですね。 ![]() ![]() 3年 This is for you.![]() ![]() 覚えた形を使って,カードを作っていきます。 クリスマスカード,年賀状,誕生日カード・・・誰に渡そうかな?と考えながら作りました。 素敵なカードがたくさん出来上がりました。 3年 わくわく算数ひろば![]() ![]() ![]() グループで協力してをわっか作り,どんな風に重なっているのかよく見て作っていきました。 どのグループもみんなで相談しながら,正しくマークを作ることができていました。 2年 英語活動 「せんせいの好きなサラダを作ろう」
事前に職員室などへ,インタビューに行って聞いてきた先生の!
好きなサラダを作るために,お買い物に行きます。 上手にあいさつ,注文,お礼が言えたかな? ![]() ![]() ![]() 2年 体育 サッカー
今日は…第2グランドでサッカーをしました。
攻めたり,守ったり,チームの仲間と協力の声かけをして 頑張っています! ![]() ![]() 3年 伏見のすてきを見つけよう
今日の総合学習の様子です。
各班の調べ学習のスライドもだいぶ形になってきました。 発表が楽しみです。 ![]() ![]() 3年 ポートボール
今日の体育の様子です。
単元終末には,学年合同で試合をすることを伝え,子どもたちも熱が入ったようです。 「こっちこっち!」「みんなでカバーしよう!」と声を出しながら頑張っていました。 ![]() ![]() 4年 図工 木版画
だいぶ掘り進んできました。
次の時間は,背景を工夫して彫っていこうと思います。 ![]() ![]() 4年 社会 疏水新聞を作っています
学習のまとめとして,琵琶湖疏水新聞を作っています。
グラフや写真,イラスト等を使って,わかりやすくまとめています。 ![]() ![]() ![]() 1年 中間休み ドッジボールとサッカー
今日は…とってもいい天気です。
陽射しも暖かくて気持ちよく外遊びを楽しんでいます。 終わりのチャイムもしっかり聞いて… すぐ教室に戻る姿にも成長を感じます! ナイス!! ![]() ![]() ![]() |
|