京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up13
昨日:85
総数:489388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

プログラミング

画像1
画像2
画像3
算数科「もののいち」の学習で,パソコンを使って,プログラミング学習をしました。「右に2つ 上に1つ進むと宝物があるよ」など,オリジナルの問題を作って,友達に問題を出し合い楽しみながら学習していました。

1月17日・中学校給食試食体験(6年生)

画像1
 6年生が中学校給食試食体験をしました。

 事前授業を受けているので興味を持って食べられたかと思います。

 お家でも感想等を聞いてみてください。

 もう少ししたら,中学校給食についてのいろいろな書類等を持ち帰ります。お家で中学校の昼食について考えたり,話ししたりしてみてください。

 ↓↓↓↓↓ ※下の画像は,教室のパソコンのスタートページからです。
画像2

1月17日・中学校給食試食体験に向けて

画像1
 1月17日の中学校給食試食体験に向けて,「なるほど中学校給食」と題して,

  ・中学校給食についてくわしくなろう
  ・中学生の食生活について知ろう

 をねらいに学習しました。

★子どもたちの振り返りから
「給食には,思っていた以上に栄養があることがわかりました。中学生が必要なカルシウムの量が人生で一番多いということがおどろきました。」
「私はずっと中学校給食は,冷たくてあまりいいイメージではなかったですが,今回,いずはら先生が説明してくださたおかげで,中学校給食の事を知れたし,安心しました。またいろいろなことを知れたので,興味を持ちました!」

3年生 体育「サッカー」

画像1
画像2
 3年生の体育はサッカーの学習が始まりました。協力して準備をし,すばやく活動の準備をします。試合が始まっても「どっちも頑張れ」「ナイス」などのあたたかい言葉が聞こえてきます。

3年生 国語「詩のくふうを楽しもう」

画像1
画像2
画像3
 国語科「詩のくふうを楽しもう」の学習では,書いた文章や作った詩を読み合い,よいところを見つけました。付箋に感想を書いて友達のノートに書いて回ります。友達の作品を見て,「こんな工夫があるんだ」と気付いている子どももいました。

1月17日・高野どうふの卵とじ

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は・・・

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・高野どうふの卵とじ
 ・ほうれん草とはくさいのごま煮

★子どもたちの感想から
「こうやどうふのたまごとじがおいしかったのでつくってください。」(2−3)
「ほうれんそうとはくさいのごまにがおいしかったです。」(1−3)

3年生 理科「じしゃくのふしぎ」

画像1
画像2
画像3
 3年生の理科の学習では,磁石について学習しています。今日は磁石につくものは何か調べました。空き缶や釘を使って等を使って「これはつくかな」「これはつかないかな」など予想しながら調べていました。

ボール蹴りゲーム

画像1
画像2
画像3
体育の学習でボール蹴りゲームをしています。友達と声をかけ合いながら蹴り方を工夫してパス練習をしていました。「もっと強く蹴ってみよう」「もう少し足の内側で蹴ったらいいよ」などアドバイスする姿もたくさん見られてました。

3学期 スタート!

3学期がスタートし,子どもたちの元気な声が学校に響いています。大きな事故もなく,無事にスタートできたことをとてもうれしく思います。昨年に引き続き,今年も,どうぞよろしくお願いいたします。

1月の教室用TVのスタートページもアップしましたので,ぜひご覧ください。
令和3年度1月教室用TVスタートページ
画像1
画像2

1月14日・いわしのこはくあげ

画像1
 今日の給食は・・・

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・いわしのこはくあげ
 ・豚肉と野菜の煮つけ

★子どもたちの感想から
「ごはんがほかほかしていておいしかったです。いつもきゅうしょくをつくってくれてありがとうございます。」(2−3)
「いわしのこはくあげがかりかりしていておいしかったです。」(2−3)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

創立80周年記念式典

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

台風・地震による臨時休業等について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

保健室

学校沿革史

教室用TVスタートページ

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp