![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:45 総数:522416 |
プログラミング![]() ![]() ![]() 1月17日・中学校給食試食体験(6年生)![]() 事前授業を受けているので興味を持って食べられたかと思います。 お家でも感想等を聞いてみてください。 もう少ししたら,中学校給食についてのいろいろな書類等を持ち帰ります。お家で中学校の昼食について考えたり,話ししたりしてみてください。 ↓↓↓↓↓ ※下の画像は,教室のパソコンのスタートページからです。 ![]() 1月17日・中学校給食試食体験に向けて![]() ・中学校給食についてくわしくなろう ・中学生の食生活について知ろう をねらいに学習しました。 ★子どもたちの振り返りから 「給食には,思っていた以上に栄養があることがわかりました。中学生が必要なカルシウムの量が人生で一番多いということがおどろきました。」 「私はずっと中学校給食は,冷たくてあまりいいイメージではなかったですが,今回,いずはら先生が説明してくださたおかげで,中学校給食の事を知れたし,安心しました。またいろいろなことを知れたので,興味を持ちました!」 3年生 体育「サッカー」![]() ![]() 3年生 国語「詩のくふうを楽しもう」![]() ![]() ![]() 1月17日・高野どうふの卵とじ![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・高野どうふの卵とじ ・ほうれん草とはくさいのごま煮 ★子どもたちの感想から 「こうやどうふのたまごとじがおいしかったのでつくってください。」(2−3) 「ほうれんそうとはくさいのごまにがおいしかったです。」(1−3) 3年生 理科「じしゃくのふしぎ」![]() ![]() ![]() ボール蹴りゲーム![]() ![]() ![]() 3学期 スタート!
3学期がスタートし,子どもたちの元気な声が学校に響いています。大きな事故もなく,無事にスタートできたことをとてもうれしく思います。昨年に引き続き,今年も,どうぞよろしくお願いいたします。
1月の教室用TVのスタートページもアップしましたので,ぜひご覧ください。 令和3年度1月教室用TVスタートページ ![]() ![]() 1月14日・いわしのこはくあげ![]() ・ごはん ・牛乳 ・いわしのこはくあげ ・豚肉と野菜の煮つけ ★子どもたちの感想から 「ごはんがほかほかしていておいしかったです。いつもきゅうしょくをつくってくれてありがとうございます。」(2−3) 「いわしのこはくあげがかりかりしていておいしかったです。」(2−3) |
|