京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up13
昨日:20
総数:558795
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

修学旅行9

平和記念公園でグループごとにフィールドワークを行いました。
画像1
画像2

修学旅行8

平和集会
折り鶴の奉納と平和への誓いを行いました。
画像1
画像2

修学旅行7

平和資料館の見学では,戦争の悲惨さや命の大切さを考えることができました。
画像1
画像2

修学旅行6

平和資料館をゆっくりと見学しました。
画像1
画像2

修学旅行5

原爆ドームで記念撮影です。
画像1
画像2

修学旅行4

13時頃に長かったバスの旅も終わり,原爆ドームに到着しました。やっとお昼ごはんです。
画像1
画像2

修学旅行3

三木と福山のサービスエリアで休憩し,いよいよ広島です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2

一番嬉しいバスの中でのひと時。友だちとたくさん語り合い,目的地に向かって走ってます。
画像1

修学旅行1

「修学旅行」出発式
6年生の参加児童は出発式の後,全員元気に阪急嵐山駅からバスに乗り,広島へ向け,出発しました。
画像1
画像2
画像3

【6年】いよいよ修学旅行へ

いよいよ明日から修学旅行です。

今日は最後の確認をしました。


保健係からはコロナ対策の確認や消毒の正しい手順の紹介がありました。
宿の中の過ごし方まできちんと発表してくれました。

食事係からは食事のメニュー紹介と食事中のマナーの発表がありました。
おいしそうなメニュー写真にテンションが上がっていました。

レク係からはレクの紹介があり,みんな明日が待ち遠しそうです。


今日は早く寝て,明日に備えて体調管理してくださいね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp