3年 フォークダンス
体育の学習でフォークダンスをしています。
はじめてのフォークダンスの練習でした。
足の動かし方や手のたたき方などを練習して,いざおどってみるとはじめはなかなか音楽に合わせることができませんでした。
でも,何度か練習するうちにどんどん上手になってきました。
次の時間も楽しみです。
【3年生】 2022-01-14 08:46 up!
3年 はんをつかって
ばれんを使って着色している様子です。
前回よりも上手になり,きれいに着色することができました。
作品は造形展に展示する予定ですので,ぜひ楽しみにしておいて下さい。
【3年生】 2022-01-14 08:46 up!
5年 図工 版画を刷っています!
これまで丁寧に彫ってきた作品を,
次は,一人ひとりが想いをこめて刷っています。
このあとしっかり乾燥させて,台紙に貼り付けて出来上がりです。
楽しみです。
【5年生】 2022-01-13 14:59 up!
6年 体育 とびばこ
外は朝から雪ですが…
6年生は体育館で体育の学習です。
みんなで,しっかり準備運動を行った後は,
一人ひとりが,自分のめあてに沿って練習します。
【6年生】 2022-01-12 10:00 up!
5年 朝学習の様子
一人ひとりがしっかり自分の課題に向き合っています。
ドリルで復習をしたり,読書で世界を拡げたり,
GIGA端末でタイピングの練習をしたり!
どんどんレベルが上がっているようで,うれしいですね。
【5年生】 2022-01-12 09:57 up!
1年 3学期 始業式 大掃除
新しい1年がはじまり,みんな元気に学校に登校してきました。始業式の後は,教室の大掃除をしました。今年もよろしくお願いします。
【1年生】 2022-01-11 18:45 up!
2年 3学期 始業式
今日から3学期のスタートです。始業式では,校長先生からのお話を真剣に聞いて気持ちを新たにしていました。2時間目には,冬休みにあったたくさんの楽しい思い出を聞かせてもらいました。久々に子どもたちの元気な姿を見れてとても嬉しかったです。
【2年生】 2022-01-11 18:45 up!
たけのこ学級 3学期を…来年度につなげる!
今日から3学期がスタートです。
放送で行われた始業式では,校長先生のお話を聞いて…
今年の目標を,一人ひとり考えて,話し合いました。
どんな自分になりたいのか?
言葉にしたり,仲間に聞いてもらうと!前に進むチカラになるね!
始業式の後は…大そうじで整理整頓もがんばりました。
【たけのこ学級】 2022-01-11 11:10 up!
4年 3学期開始!
4年生も残り3ヵ月。
今年は…いよいよ5年生!高学年として学校のリーダーですね。
毎日JAS(授業・あいさつ・そうじ)を心がけて,しっかり準備を。
まずは,みんなで大掃除をがんばりました。
【4年生】 2022-01-11 09:49 up!
3年 大掃除
元気に3学期のスタートです。
まずは…大そうじで気持ちのよい環境を整えて,心もスッキリ!
自分の教室はもちろん,
みんなが使う階段や廊下もしっかり掃除してくれてありがとう。
プレジョイントテストも集中して頑張ろうね!
【3年生】 2022-01-11 09:44 up!