【重要なお知らせ】1月26日
・ 本校生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
・ 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の生徒(教職員)には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
・ なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,通常どおり登校してください。
・ 生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
【お知らせ】 2022-01-26 13:17 up!
1・2年生 学習確認プログラム
1・2年生は,本日令和3年度最終の学習確認プログラムを実施しました。
今まで学習した内容を確認し,学習課題を見つけ,今後に活かしていくためのものです。テスト後,復習シート等を使い,間違ってしまった内容をしっかりと復習し,身につけるようにしましょう。
【トピック】 2022-01-25 15:43 up!
3年生の学校生活 その61(211) (薬物乱用防止教室)
中学校最後の定期テスト最終日、雪が降りしきる午後、右京署からスクールサポーターの方々を講師としてお迎えし、薬物乱用防止教室を行ないました。新聞記事や、写真など、中学生に分かりやすい資料で、禁止薬物の恐ろしさについて学ぶことが出来ました。最近世間では、市販薬を大量摂取するオーバードーズの事案も増えています。薬物におぼれることのない人生を!
【3年生】 2022-01-21 18:37 up!
学校の様子(雪景色)
先週に引きつづき,今週も雪景色の週末になりました。
グランドはもちろん,けやきの枝にも雪が積もっています。
さらに雙ヶ岡も,真っ白です。
3年生は,学年末テスト最終日です。
【トピック】 2022-01-21 09:57 up!
3年生 学年末テスト
3年生は,本日から21日(金)の3日間,学年末テストが行われます。
中学校生活において,最後の定期テストになります。進路実現に向けても大切なテストです,体調には十分に注意して,臨んでほしいと思います。
【3年生】 2022-01-19 11:43 up!
新型コロナウイルス感染拡大にともなう部活動中止について
平素は,双ヶ丘中学校の教育活動に,ご理解ご協力をいただきありがとうございます。
さて,京都市では年明けから新型コロナウイルス感染者が急増しており,京都府において感染警戒レベルが「2」へ引き上げられました。京都市立中学校でも,生徒や教職員の感染が急拡大している状況を踏まえ,京都市教育委員会より部活動について,本日より当面の間,原則活動を中止とする通知が届きました。
そのため生徒は,本日より終学活・清掃終了後,下校となります。急な連絡となり,誠に申し訳ございません。
明日より,3年生は学年末テストを行います。1・2年生は通常授業となります。
本校では,引き続き,感染拡大防止の行動と取組を徹底し,教育活動を行っていまいります。ご協力のほど,よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2022-01-18 16:35 up!
新型コロナウイルス感染拡大防止のご協力のお願い
3学期がスタートして1週間が経ちました。京都でも新型コロナウイルスの感染者が急増する中,複数の中学校で,学年閉鎖や学級閉鎖を実施せざるを得ない状況となっています。
このような状況ですが,本校では,引き続き感染防止対策を徹底し,教育活動を行っていまいりますので,各家庭におかれましては,お子様をはじめ,ご家族の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に引き続き取り組んでいただきますようお願いいたします。
◎引き続き,毎日朝晩,お子様の体温を測定し,発熱や咳などの風邪の症状はないか等,健康観察を行い,その結果を「健康観察票」に御記入ください。また,ご家族で保健衛生の取組を進めていただくことをお願いいたします。
◎登校される際は,必ず「健康観察票」を持参し(休日の部活動等を含む),登校前に発熱等の風邪症状がみられた場合は,学校に連絡のうえ,感染拡大防止のため,自宅で休養させてください。また,同居のご家族に風邪症状等が見られる場合も,お子様の登校は控えていただくよう,ご理解・ご協力をお願いいたします。
◎本人やご家族に発熱や体がだるい・のどが痛いなどの風邪症状があるときは,かかりつけ医など身近な医療機関(地域の診療所,病院)に,まず電話で相談してください。休日・夜間など受診できる医療機関がない場合は,「きょうと新型コロナ医療相談センター」(電話 414−5487,365日24時間受付)に連絡してください。
【お知らせ】 2022-01-14 10:07 up!
学校の様子(雪化粧)
昨日からの雪で,グランドも雪に覆われました。花壇にも雪が積もり,雪化粧で辺り一面真っ白です。
生徒たちは,積もった雪に大興奮!でもはしゃぎすぎて,滑ってケガをしないように注意してください。
【トピック】 2022-01-14 09:50 up!
ソフトテニス部戦績
1月10日(祝月)に行われた「京都府ソフトテニスフェスティバル」1年生の部で醍醐中学校と合同で参加しました。予選リーグで敗退しましたが,みんな頑張ってくれました。
【トピック】 2022-01-11 09:37 up!
雙ヶ岡の東麓から
本日より3学期が始まりました。
3年生にとっては進路実現に向けて,1・2年生は進級に向けての大切な学期になると同時に,各学年の締めくくりの学期でもあります。生徒一人一人が大きく成長し,たくさんの素晴らしい思い出を胸に,卒業や進級へ向けて頑張りましょう。
新型コロナウイルス感染者数が京都においても,増加してきています。検温,マスクの着用,手洗いや消毒,換気,密を避ける等の感染対策の徹底をよろしくお願いします。
また,少しでも発熱等の風邪症状や体調不良が見られる場合には,登校を控えることや,同居の家族に発熱等の風邪症状がある場合も,登校を控えていただくことについてご理解ご協力をお願いします。
第15号「双ヶ丘中だより」を掲載しました。ご覧ください。
双ヶ丘中だよリ 第15号
【校長室から】 2022-01-06 12:04 up!