お知らせ
・ 本日時点で,本校関係者の新型コロナウイルス感染の陽性が確認されており,この間,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されております。
・ 自宅待機している一部の児童も,健康観察期間が経過するなど,体調不良等の症状のない児童は,順次,登校を再開されます。
・ 教育活動におきましては,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
・ 保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-01-26 19:05 up!
メール配信登録のお願い
学校からメール配信でお知らせをすることがあります。
お済でない方は登録お願いいたします。
登録の方法は
こちら
【学校の様子】 2022-01-26 15:30 up!
4年生 1月27日(木)時間割の変更
4年生の1月27日(木)の時間割を次のように変更いたします。
よろしくお願いいたします。
1 学活
2 国語
3 算数
4 国語
5 社会
下校時刻 2時30分
6校時はありません
【学校の様子】 2022-01-26 15:24 up!
1月26日(水)の給食
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・チキンカレー
・ひじきのソテー
今日は大人気のカレーでした。給食委員会が全校児童にとったアンケートでは,好きな献立の第1位がカレーでした。給食時間が近づいてくると,とてもいいにおいがしていました。
【給食室】 2022-01-26 15:07 up!
1月25日(火)の給食
今日の給食
・小型コッペパン
・牛乳
・スパゲティのミートソース煮
・小松菜のソテー
・おからケーキ
「スパゲティのミートソース煮」は,牛ひき肉・みじん切りのたまねぎ・せん切りのにんじんを炒め,水・トマトケチャップ・トマトピューレ・水どきの小麦粉・ウスターソースを加えて煮込み,ゆでたスパゲティを入れて仕上げました。子どもたちに大人気の献立でした。
そして今日は「おからケーキ」がでました。小麦粉の代わりにおからを使ったケーキでした。おいしかったよ!と喜んでくれたようすでした。
【給食室】 2022-01-25 14:36 up!
お知らせ 1月25日
・ 本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
・ 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童(教職員)には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
・ なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童生徒以外は,26日(水)からも通常どおり登校してください。
・ 児童生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
【学校の様子】 2022-01-25 11:09 up!
1月24日(月)の給食
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・高野どうふの卵とじ
・ほうれん草とはくさいのごま煮
「高野どうふの卵とじ」は,高野どうふと野菜を別々の釜で煮たあとに,卵でとじて仕上げました。「ほうれん草とはくさいのごま煮」は,寒い冬が旬の「白菜」を使いました。白菜は,しもにあたることであまくなり,葉もやわらかくなります。今がおいしい白菜をぜひおうちでも食べてください。
【給食室】 2022-01-24 17:55 up!
保護者のみなさまへ お知らせとお願い
本日「新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた今後の教育活動について」お知らせとお願いの文書を配布しております。ご確認ください。
学級閉鎖中のご家庭におかれましては後日改めて配布させていただきますが,こちらでご確認お願いいたします。
配布文書はこちら
【学校の様子】 2022-01-24 14:28 up!
令和4年度 小栗栖宮山小学校新入生説明会について
令和4年度新入学児童 保護者様
入学説明会の日時変更 及び 半日入学の中止についてのご案内
案内は
こちら
寒冷の候,保護者の皆様には,益々お健やかにお過ごしのこととお慶び申し上げます。
ご家庭では,入学に際していろいろとご準備されていることと思います。学校としましては,一人ひとりのお子たちが,安心して入学していただけるようにするため,2月の入学説明会及び半日入学に向けて準備をしてまいりましたが,新型コロナウィルス感染拡大防止のため入学説明会の日時変更 及び 半日入学を中止いたします。ご予定していただいていたとは存じますが,何卒ご理解していただきますようお願い申し上げます。
1月20日に各御家庭に案内を配布しておりますのでご確認ください
【学校の様子】 2022-01-21 16:04 up!
1月21日(金)の給食
今日の給食
・玄米ごはん
・牛乳
・いわしのこはくあげ
・豚肉と野菜の煮つけ
「いわしのこはくあげ」は,さくさくとした食感を楽しんでいただきました。
今日は朝から雪が降り,寒い1日でした。しっかりと食べて寒さに負けない体をつくりましょう。
【給食室】 2022-01-21 15:51 up!