![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251645 |
3年 外国語活動「What's this?」
村田先生に「What's this?」の言い方を使ったゲームをしていただきました。動物や果物の言い方にも慣れることができました。
![]() 3年 理科「じしゃくのふしぎ」(2)
段ボールを挟む枚数を増やしていくと,引き付けられるクリップも少なくなっていきました。
![]() ![]() ![]() 3年 理科「じしゃくのふしぎ」(1)
磁石と鉄の距離が離れると,引き付ける力はどのように変わるのかを調べました。
![]() ![]() ![]() 2年 体育 とびばこ
今日の体育では跳び箱にチャレンジしました。
いろいろな技にチャレンジし,自分の力を伸ばしています。 授業の終わりには,『まだまだやりたい!』と声を上げる子が多く,やる気に満ちています。 ![]() ![]() ![]() 2年 道徳
今日の道徳は物を大切にすることについて考えました。
ノートや鉛筆を例において,物を大切にする,使うってどういうことかな? とたくさんの意見を出してくれました。 ![]() ![]() ![]() 2年 国語 詩を楽しむ
今日は教科書に載っている3つの詩から好きな詩を選んで発表をしました。
みんな上手に読めています。是非家でも聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() 5年 この本、おすすめします2![]() せっかく紹介した本なので,各学年で読んでほしいなと思います。 ![]() 5年 この本、おすすめします1![]() ![]() ![]() どの学年もしっかり話を聞き,さっそく読んでみようと手にとってくれた子もいたようでした。 4年☆図画工作科「コロコロガーレ」
コロコロガーレの学習が進んでいます。
どのように作ればよいか,見通しがもててきた子たちも多くいて,ぐんぐん進んできました。 完成間近の子も出ています。完成が楽しみです。 ![]() ![]() 4年☆プレジョイントプログラム
プレジョイントプログラム頑張りました。
むずかしい問題もありましたが,時間いっぱい最後まで取り組みました。 結果が楽しみですね。 ![]() |
|