京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:9
総数:251859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

2年 図工 紙版画3

今日作ったしっぽがみんな個性的で面白かったです。
持ち帰り際はぜひ見てください。
画像1
画像2

2年 図工 紙版画

今日の午後からは紙版画の仕上をしました。
寅の模様やしっぽ,細かいひげなどやることがたくさん。
最後まで集中して頑張っていました

画像1
画像2
画像3

2年 音楽

今日は鍵盤ハーモニカを使って指練習をしたりしました。
子ども達は自分で考えた伴奏を一生懸命練習していました!
画像1
画像2
画像3

2年 国語

今日は自分で作った物語を仕上げて製本しました。
完成した作品をみて大喜びの子ども達。
完成がまだの子も,その姿を見て俄然やる気を出していました。
画像1
画像2
画像3

6年 社会

画像1
画像2
画像3
戦争について資料を使って調べています。

6年 図工

画像1
画像2
画像3
「〇〇と自分」というテーマで撮影した写真を使って下書きをして取り組んでいます。

6年 体育

画像1
跳び箱運動では自分のねらいをもって技を獲得しようとがんばって取り組んでいます。

6年 理科

画像1
画像2
手回し発電機を使って作る電気と乾電池の違いについて調べました。

2年 生活 雪遊び2

子ども達は力を込めて一生懸命雪を転がしていました。
『雪っておもたーーーい』
とはしゃぐ様子を見ると,本当に楽しい時間だなと強く感じました。
画像1
画像2
画像3

6年 総合

画像1
画像2
画像3
正月遊び第2弾を行いました。竹とんぼやコマ回し,羽子板などをして楽しく遊びました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp