![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:44 総数:510652 |
3年 読書の時間![]() ![]() ずっと読んでいた本が終わると,とても充実感があるようです。 音楽 「ちいきに伝わる音楽」
音楽の学習では,タブレットでバーチャル太鼓をしました。祇園祭の映像を見たり他の地域のお祭りを見たりしてタブレット上で太鼓をリズムよくたたきました。3種類の太鼓の音に親しみ,楽しむ姿が見られました。
![]() 書写 書き初め
書写の学習では書き初めをしました。初めて長い半紙に書き,難しいと感じながらも楽しんで頑張りました。今まで学んだ点画を意識して書きあげました。
![]() 5年生 ジョイントプログラムをしよう!![]() ![]() ![]() 冬休み中の宿題や自主勉強で復習してきました。 子ども達からは,「ちょっとでも自分の力を伸ばしたい!」と言う気持ちが伝わってきます。 自分の力がしっかりと発揮できるよう,最後までがんばってほしいと思います。 5年 体育 ジョギング![]() 5年生 タブレットを使って
どの学習でもタブレットを使った交流を自分たちで進めることができるようになってきました。直接話をすることができなくても,タブレットを使って自分の意見や思いを表現したり,考えをまとめたり・・・。最初は苦戦していた子どもたちも,あっという間に使い方を覚え,今ではタブレットを使うことを通して交流することを楽しんでいます。
![]() ![]() 4年生 詩集づくり☆![]() ![]() 「生き物」「空」「ダジャレ」など,自分たちで集めたい詩のテーマを決め,丁寧に書き写して作りました。 表紙も作ると,とてもすてきな詩集が完成しました! その子の人柄が表れているようでおもしろいです。 最後にはみんなの詩集を読み合いました。 興味津々で読んでいました。 4年生 お琴体験♪![]() ![]() ![]() 9面お借りして,実際に本物を触って演奏ができ,とてもよい体験ができました。 初めての体験でしたが,それなりに「さくら」の曲を演奏することができて嬉しそうな子ども達です。 短い時間でしたが,楽しい学習になりました。 「放課後まなび教室」中止のお知らせ
現在の感染拡大の状況を踏まえまして「放課後まなび教室」は
1月中は,中止とさせていただきます。 ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。 3年 理科![]() ![]() ひきつけられる力を利用していました。 |
|