最新更新日:2024/11/05 | |
本日:71
昨日:239 総数:1481042 |
部活動体験(野球部)
部活動体験(野球部)の活動中の写真です。
令和3年度 第3回学校説明会/校内見学ツアー・HELLO Village体験会2/部活動体験(野球部)
10月30日(土)に第3回学校説明会/校内見学ツアー・HELLO Village体験/部活動体験会を実施いたしました。
校内見学ツアーでは,生徒会の生徒たちが校内を案内し,それぞれの場所を説明して周りました。 HELLO Village体験では,ALTの先生も参加して,英語での自己紹介やクイズなどをして楽しんでいました。 部活動体験会は,野球部のみ実施させていただきました。積極的に練習に参加し,バッティング練習や守備練習に汗を流していました。 3年選択授業「ソーイング」和服着付け体験授業
10月28日(木)「ソーイング」の授業において,2名の外部講師のご指導の下,正絹着物の着付け体験を行いました。
各自が異なる和服を着用し,晴天にも恵まれ,華やかな雰囲気に包まれました。 「コロナ禍のため,最近浴衣を着る機会もなくなり,久しぶりに和服を着れてうれしかった。」 「和服を着ると気が引き締まり,立ち振る舞いも含め,日本の伝統文化の良さを再確認した。」 「初めて和服を着た。今回の実習で覚えたことを生かして,これからも和服を着てみたい。」 など,実習後様々な感想を話していました。 和服に親しみ,日本の伝統文化を理解する有意義な時間になりました。 Halloween Event Part II @ HELLO Villageイベントの最後には、ロウソクでライトアップされたジャック・オー・ランタンと一緒に記念撮影をして、無事ハロウィンイベントは終了しました。 The main event was, of course, making Jack-o’-Lantern. Facing huge pumpkins, students worked together for carving pumpkins and put their hands in them. As a result of their efforts, we got the seven Jack-o’-Lanterns each of which has its own unique face! At the end, we wrapped up Halloween Event by taking a group photo with our seven lanterns. 2年次生Gコース 英語で学ぶSDGsオンラインレッスン本校生徒3,4名に対してフィリピンの英語講師1名とフィリピンの生徒1,2名がZOOMを通して繋がり,英語を用いてSDGsについて学びました。SDGsについて大まかなことを学んだあと,各グループに与えられたSDGsのゴールについてフィリピンの状況なども踏まえながら具体的に学び,そのことを元に1グループで1つのプレゼンテーションを作成し,英語で発表しました。 初日は,オールイングリッシュで始終過ごすことや,積極的に意見を表明することを求められるという異なった環境に慣れず,大変苦労していましたが,2日目には講師の話もしっかり理解し,英語で自ら発言をしていました。3日目にはフィリピンの生徒と協力しながら,「教育」「水質汚染」「平和」「男女平等」などそれぞれのゴールについて,一つのプレゼンテーションを作り上げ,現状と自分たちなりの解決策を英語で発表しました。そして最後の時間にはお別れするのがつらく,なかなかZOOMを退出できないほどにフィリピンの講師や生徒と親しくなりました。 3日間ずっと英語のみでコミュニケーションを取ることが初めてだったことはもちろん,SDGsについての詳細を学んだり,フィリピンの文化や日常生活についても直接知ることができ,皆それぞれに大きな越境を成し遂げたように思います。以下,生徒の感想を抜粋します。 ・とにかく大変でとにかく楽しい3日間でした。ずっと気を張って,英語を聞きながら,日本語で聞かれても答えるのが難しい問題について考えていたため,1・2日目の終了時は自分が思っている以上に頭と体が音を上げていました。でもその分とても充実していて,吸収することがたくさんありました。最終日には終わってしまうのが惜しく思ったし,自分がそれだけ頑張れたんだと実感できました。 ・今までの活動の中で一番越境できたと感じた。 ・正直1日目は本当にしんどかったです。英語しか伝わらない環境でSDGsを学ぶことは,楽しみにしていたはずだったのに,受けてみると自分のできなさにショックを受けました。しかし,そんな中でも時間が経つにつれ,慣れていき,とにかく伝えたい,楽しみたいという気持ちで臨めるようになると,自然とコミュニケーションが取れた気がして,すごく楽しくなりました。今回の体験はSDGsについて学ぶだけでなく,コミュニケーションについても学べたと思います。SDGsに関連した内容で,フィリピンについて知れたのがすごく楽しかったし,何よりフィリピンの先生と生徒さんの明るさや笑顔に何度も救われ,たとえ英語が難しくても,笑顔やジェスチャー,そして何より気持ちが大切だと改めて感じました。 ・自分の英語が通じた時のうれしさとか,他国の人と繋がるだけで,それぞれの国の環境が分かり。良い経験でした。 ・70%くらい理解できなくて,自分のリスニング力やスピーキング力を鍛えないと,と思えた。その分,自分が知っている単語や文法を使って伝えることができたり,フィリピンの方と仲良くなれてうれしかった。 ・3日間英語を使い続けるのも,フィリピンの人と議論するのも初めてだったので,大きな達成感を得ることができてうれしかった。 ・初めの1日目は全然しゃべれへん上に,友達はめっちゃしゃべって楽しそうやって,めっちゃ不安になったし,自分に自信がなくなって挫けかけた。でも2日目は自分ももっとしゃべろうとし,多くの質問をされたから嫌でもしゃべらなあかん環境でいっぱい話せて,自分に自信もついて,文法とか気にせず,友達感覚で話せるようになった。最終日は本当に泣きそうになるぐらい楽しくて終わるのがさみしかった。本当にいい経験になりました! ・不安がいっぱいだったけど,授業は楽しかったし,分からないところは友達と協力しながら答えたり,考えたりすることができた。 ・SDGsの取り組みはたくさんしてきたけど,身近な人たちの中で完結していたので,今回自分とは違う国,環境の中で過ごしている人と取り組めたのはとても良かったです。SDGsだけではなく,自分たちの中では当たり前になっている,学校にパソコンがあること,wi-fi環境が整っていること,台風の規模の印象も含め,新しく知ったことがたくさんありました。 ・初めは3日間もずっと英語でしかもオンラインでの交流だなんて,すごく大変だし,しんどそうだと思っていた。けれど授業を重ねていくうちにだんだんと,SDGsのこと,フィリピンのことに興味がわいて,交流するのが楽しくなっていた。自分にとって今までで一番印象に残ったとてもよい経験になったと感じた。フィリピンの先生は1音1音ゆっくり丁寧に発音してくれて,説明が終わるたびに分かったかの確認をしてくれてうれしかった。一つのプロジェクトを協力して完成させるのは大変だったけど,3日間があっという間に過ぎて,またもう一回してみたくなった。 ・最初は不安しかなかったけど,思ったよりも言いたいことが伝えられたり,ジョークが通じたりして,とても楽しかったです!フィリピンに行きたくなりました! Halloween Event Part I @ HELLO VillageHalloween Event was held at HELLO Village after school on October 27th. Students enjoyed wearing their favorite costumes and disguised as someone or something else. At the beginning, our ALTs gave a talk about the beginning and the history of Halloween. Our audiences were animals such as a shark and a panda as well as a jellyfish and Pikachu. After the talk, students were asked to become detectives and solve an imaginary murder case at HELLO Village by participating the following four activities: (1) Apple Fishing (fishing paper apples and make a story based on the words written on the apples), (2) ‘Concentration’ (finding the two cards that have the same picture, from a lot of cards that are turned inside out), (3) Monster Making (creating Halloween monsters by origami), (4) Typing lyrics (listen to and typing the lyrics of Halloween songs). The students talked with ALTs in English and enjoyed each booth very much. 11月4日(木)学校見学会 参加申込フォーム【追加情報あり】北海道研修旅行及び九州修学旅行の実施について
2年次生
生徒の皆さん 保護者の皆様 11月に予定している北海道研修旅行及び九州修学旅行について,いずれも予定どおり実施することといたしましたので,お知らせします。 今後も,現地自治体や取扱旅行社との連携を密にして,現地の情報を正確に把握し,新型コロナウイルス感染症の再拡大や熊本県阿蘇山の火山活動に十分留意しながら,安全で有意義な旅行になるよう努めてまいりますので,御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。 九州修学旅行における阿蘇山噴火の影響については,気象庁や取扱旅行者からの情報をもとに,影響の有無について検討いたしました。 その結果,地元自治体の指示に従って安全な地域で活動する限り,阿蘇での宿泊や研修の実施に支障はなく,修学旅行への影響はないと判断いたしましたので,予定どおり準備を進めて参ります。 なお,阿蘇山噴火の影響に関することについての詳細は,ホームページの配布文書一覧に掲示している次の文書で御確認いただきますようお願いいたします。 <配布文書>修学旅行における阿蘇山噴火の影響について 【NEW→】取扱旅行者JTBよりの文書 【中学生のみなさんへ】11月4日(木)に学校見学会を開催します。
本校に関心のある中学3年生の皆さんにお知らせします。
今年度の学校説明会に,御参加いただけていない中学3年生の皆さんを対象とした学校見学会を下記の要領で開催いたします。 学校の施設や生徒・教職員の様子,通学の状況等について知っていただき,進学先の決定に役立てていただければと思います。平日の夕方からの開催となりますが,ぜひ一度本校に足を運んでください。 日時:令和3年11月4日(木)16:30〜17:30 (16:30〜17:10の間に受付していただければ見学して いただけます。) 会場:京都市立日吉ケ丘高等学校 京都市東山区今熊野悲田院山町5−22 (駐車場はございません。公共の交通機関でお越しください。) 対象:中学校3年生とその保護者(保護者は最大1名でお願いしま す。) 内容:受付終了後,校内を決められた順路で各自見学していただきま す。案内の者はつきません。(校内では本校生徒が活動しており ますので,廊下から教室や英語村等の様子をご覧いただくことに なります。) 留意点:本校は2足制です。上履きと下靴を入れる袋をご持参くださ い。 受付で検温をさせて頂きます。体調の悪い方,発熱されている 方は参加をお控えください。 参加申込:申込は10月25日(月)16:30〜 11月2日(水)16:30まで (定員は特に設けておりませんので,申し込まれた方は全員見学して いただけます。) 10月25日(月)16時30分に参加申込フォームをアップいたします。(広報部) 九州研修について
保護者の皆様
生徒の皆さん 修学旅行の行先に含まれている阿蘇山が噴火しました。 現在,旅行社を通じ,現地の状況を確認をしています。 阿蘇での活動の可否,必要な場合の旅程の変更などについては,25日までに お伝えする予定です。 ご心配をおかけしますが,お待ちください |
|