![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:125 総数:892335 |
修学旅行2日目(18)蓼科テディベア美術館−1
蓼科テディベア美術館での様子です。
想像以上の展示品に,みんな大喜びです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目(17)小菅フォレストアドベンチャー−2
かなりの高さにも怯まず,様々なアトラクションに挑戦し,元気いっぱい活動しました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目(16)小菅フォレストアドベンチャー−1
小菅フォレストアドベンチャーでの様子です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目(15)まかいの牧場
まかいの牧場での様子です。
穏やかな気候のもと,動物たちとふれ合うことができました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目(14)昼休憩
昼食を終え,集合時間まではしばし休憩です。
少し肌寒いですが,本当に気持ちの良い気候で,景色も最高です。 ![]() ![]() 修学旅行2日目(13)昼食
午前中の体験活動を終え,体験グループごとに昼食です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目(12)体験活動−10
『洞窟探検』の様子です。
壮大な景観に感動しました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目(11)体験活動−9![]() ![]() 修学旅行2日目(10)体験活動−8
ジップラインを含む『アスレチック体験』です。
ハーネス装着の指導を受け,順次体験しています。 ![]() ![]() 修学旅行2日目(9)体験活動−7
『洞窟探検』に向かうグループです。
道中で見ることのできた,富士山と河口湖の美しい風景です。 洞窟のあるなるさわ地区は,清里よりも気温が低いようです。 ![]() ![]() |
|