5年 神川ベースボールクラシック
体育で学習してきたベースボールの大会を開催しました。今まではクラスの中で行ってきましたが,今日は学年で対戦しました。対戦相手によって守備位置を変えたり,打つ方向を変えたりとそれぞれのチームで作戦を立てながら対戦していました。同じチームのメンバーに声をかけながら楽しそうに活動するチームも見ることができました。
【優しさいっぱい5年生】 2021-10-27 10:48 up!
大空学級 「朝の読み聞かせ」
先週から4,5年生が毎朝,読み聞かせをしてくれています。読む側は一生懸命に読み,聞く側は真剣に聞いています。
【みんななかよし大空学級】 2021-10-27 10:47 up!
大空学級 生活「あきみつけ」
はっぱが少しずつ色づき始めたので,運動場に秋を見つけにいきました。どんぐりやまつぼっくりや落ち葉などたくさんの秋を見つけられました。
【みんななかよし大空学級】 2021-10-27 10:46 up!
大空学級 「まちへでかけよう」
学校のまわりには何があるのかみんなで見に行きました。バス通りには,公園があったり,バス停があったり,八百屋さんがあったりと,いろいろなものを見つけることができました。
【みんななかよし大空学級】 2021-10-27 10:46 up!
大空学級 外国語活動「How are you」
英語で自己紹介をする学習をしました。みんな楽しみながら上手に英語を話せるようになってきました。来週はALTの先生と自己紹介をする予定です。
【みんななかよし大空学級】 2021-10-22 19:44 up!
大空学級 体育「ボールあそび」
バスケットゴールを狙ってボールを投げる練習をしました。回数を重ねるごとに慣れてきて,入れるのがだんだん上手になってきました。
【みんななかよし大空学級】 2021-10-22 19:42 up!
5年 理科「流れる水のはたらきと土地の変化」
流れる水には一体どんな働きがあるのかを考えました。川に見立てた実験装置を用意し,上から水を流しました。水を流すとどのような変化が起こるのか,じっくりと流れる水の様子を見ていました。1回流しただけで,分かったことと分からなかったことを整理し,次回の実験につなげていこうとしていました。
【優しさいっぱい5年生】 2021-10-21 21:23 up!
1年 避難訓練
実際に保護者への引き渡しは行わす,その前までの子どもたちの動きを確かめる
引き渡し訓練がありました。
大雨の時に気を付けること,風が強い時に気を付けることなどを
考えました。
【笑顔いっぱい1年生】 2021-10-21 21:22 up!
大空学級 算数「お米の数」
稲についているお米の数をみんなで数えました。はじめに予想した数より多いことがわかって,みんな驚いていました。
【みんななかよし大空学級】 2021-10-21 08:57 up!
『ハートフルコンサート』中止のお知らせ
今年度の『ハートフルコンサート』ですが,学級での合唱や合奏による活動が緊急事態宣言期間中を含め長期間実施できなかったことに加え,宣言解除後も飛沫が拡散されることから,感染リスクが高い活動として引き続き注意をしていかなければならないため,実施を中止することと致しました。
多くの子どもたちの活躍の場であり,大きな思い出として心に残る学校行事の中止は,私たち教職員にとっても大変心苦しく,残念でなりません。
早くから当日の行事に向け,ご都合をつけていただき,楽しみにしておられた保護者の皆様には,心よりお詫び申し上げますとともに,子どもたちの安全を第一に考えての判断となりました事に関しまして,ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【学校の様子】 2021-10-19 20:31 up!