![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:58 総数:931807 |
円と正多角形
算数の学習で正六角形をかきました。今日は円と分度器を使ってかきました。なかなか苦戦する様子が見られましたが,かきあがると嬉しそうな表情が見られました。
![]() 情報を生かす私たち
今日の社会では,「情報を学習に生かすには,どうすればよいのか」を話し合いました。「情報を集めるときには,必要な情報かを見極め,情報を選んだらいい」という意見や,「情報を読み取るときは,正しい情報かどうかを判断する」などの意見が出ていました。
![]() ![]() ![]() 係活動決め![]() でも今回は,,,,自分たちで司会,書記を務めます! 少し不安もありましたが,始まってみると堂々としている姿がとってもかっこいい♪ 日々成長している子どもたちです! 新1年生へのプレゼントづくり![]() ![]() ![]() 「かわいくしたい!」「丁寧に作らないと!」とやる気満々! たくさんのすてきなバッグが出来上がりました! 九九のきまり![]() 3年生に向けて,素敵な姿です! 九九のきまり1![]() ![]() ![]() 作りながらも色々見つけたようで,嬉しそうな声が上がっていました! 情報を生かす私たち
便利だけれど,様々な問題があるインターネットを使うときに大切なことを皆で考えました。「個人情報を安易に載せない」「お家の人と相談してルールを決めて使う」など,グループで相談しながら考えることができていました。
![]() マインツからの便り
道徳の時間に「マインツからの便り」というお話を読んで「外国の人と関わるときに大切なこと」を皆で考えました。「自分から積極的に関わる」「相手や自分の国の文化を大切にする」」など,それぞれ大切なことを考えることができました。
![]() ![]() ![]() 円と正多角形
今日は折り紙で正六角形を作りました。そして,作った形の辺の長さや角の大きさを調べて,「正多角形」ということを知りました。
![]() ![]() ![]() 1年 生活 ふゆとともだちになろう![]() ![]() 雪合戦をしたり,雪だるまを作ったりしましたよ! 「わ〜!雪がいっぱい降ってるよ!」 「どんどん積もって!」 冬とたくさん仲良くなれました! |
|