1月の児童朝会は,放送で12月の生活目標の振り返りと1月の生活目標についての話と図書委員会からのお知らせでした。
児童会で考えた12月の生活目標「フードをかぶったりポケットに手を入れたりしないようにしよう」の振り返りでは,意識して取り組んだ人が多かったようです。これからも,安全に学校生活を送れるようにしてほしいです。
1月の生活目標「寒い中でも生活リズムを整え,毎日元気に過ごそう」です。冬休みに乱れがちな生活リズムを整え,毎日元気に学校生活が送れるようにしてほしいです。
図書委員会からは,しおりコンテストのお知らせでした。自分の好きな絵や言葉をかいて図書館前の応募箱に入れることを知らせてくれました。
児童会や図書委員会の子供たちが児童朝会を進めていました。
学校では,生活リズムチェック表を使って子供たちが自分の生活に向き合い,自覚を高める取組を行っています。生活リズムチェック表を持ち帰りましたら,確認していただき一言書いて持たせてください。