![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:18 総数:591654 |
【2年生】校内マラソンデー
延期になっていた校内マラソンを実施しました。
2年生は5分間走りきることを目標に頑張ってきました。 天気は晴れ!暑すぎず,寒すぎず,自分の力を精いっぱい出し切って 走ることができたようです。 「自分のペースが見つかった!」 「最初に力を使いすぎないように頑張れた!」と振り返っていました。 ![]() ![]() がんばりました!マラソンデー![]() ![]() 子どもたちは,これまでの体育科の学習から目標を決め,「最高記録で走りたい!」と5分が終わる最後の最後まで,懸命に走り切っていました。 What do you want?![]() 【4年生】朝の読み聞かせ![]() 子どもたちは,読み聞かせをしてもらい,絵本の世界に入り込んでいる様子でした。 「聞きやすいように読んでくださっているのが伝わりました。」 「とても面白かったです!」 「本の内容がクリスマスだったので,余計にクリスマスが楽しみになりました。」 など,子どもたちは読み聞かせをしていただいての感想を伝えていました。 【1年生】ものの 名まえ
国語科の学習の様子です。
「まとめて つけた 名まえ」と「一つ一つの 名まえ」をたくさん考えて交流しています。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】うつした かたちから
図画工作科の学習の様子です。
スタンピングをしたものに,自由にパスで色をつけ,自分だけの楽しい世界を創造しています。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】パソコンと なかよし
隙間の時間を使って,ロイロノートを活用した学習にチャレンジしています。
さまざまな機能を使いながら,パソコンともっと仲良しになっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 校長先生のお話 『学校の歴史』 3年生![]() ![]() 岩倉南小学校は,創立されて37年ということを知り,驚いていました。 最後には,校長先生がスーパーヒーローみなみっこの歌に合わせて,ギターを弾いてくださいました。 社会科の学習にも生かしていってほしいです。 朝の読み聞かせ4年生![]() ![]() 【3年生】What do you want?![]() ![]() ![]() |
|