京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up14
昨日:14
総数:328796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は、月〜木曜日は8時〜18時、金曜日は8時〜17時です。

6年 修学旅行 2日目 北淡震災記念公園

地震の時にできた野島断層を見て,
地震の凄まじさと脅威を感じていました。

過去の教訓から未来を考えとともに,
地震に備える大切さを考えています。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 2日目 淡路島牧場

画像1

昼食後の散策

牧場の動物たちと触れ合っています
画像2

6年 修学旅行 淡路島牧場 昼食

淡路島牧場に移動しました

昼食です

大盛カレーを食べています。
画像1
画像2

6年 修学旅行 2日目 渦の道

船を降り

次は上から渦潮を見ています

大きな渦のそばを船で通ったことにも驚いていました
画像1
画像2

6年 修学旅行 2日目 鳴門観光汽船2

画像1
画像2
画像3
海上の風はとても冷たいですが

豪快な渦潮を見て

大興奮 (@ ̄□ ̄@;)!!

6年 修学旅行 2日目 鳴門観光汽船1


船に乗ります

渦潮を間近で見るのは初めて!

という児童がほとんど
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 2日目 瀬戸大橋

画像1
ホテルを出発して淡路島に移動

瀬戸大橋を渡ります

とてもきれいな青空で
太陽に照らされた海がキラキラしていて眺めも最高です

画像2

6年 修学旅行 2日目 朝食

画像1
少し眠そうな人もいますが,
しっかり朝食を取ってパワーをつけます。

さぁ2日目のスタート!

6年 修学旅行 2日目 起床

画像1
朝起きて寝具の片づけ。

片付けもそこそこ
朝の海を眺める男子たち。

「昨日は楽しかったね」
「2日目だね」


画像2

6年 修学旅行 1日目 反省会

画像1
こんなことした。あんなこと話したなど,

一日を振り返りながらしおりに書き留めています。


画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標・経営方針

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校だより

学校よりのお知らせ

小中連携

京都市小学校運動部活等ガイドライン

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp